少し前に
ポリシックスがメスカリンに来る事を知り「まあせっかく浜松に来るんだから」という軽い気持ちでメスカリンへ。仕事も上手い具合に早く終わる事が出来たし。
自分はポリシックスの熱心なリスナー/ファンではない。CDは1枚くらいは持っているけど、「和製DEVO」といった印象がある程度。それよりも今でもバンドが続いている事すら知らなかった…。怒られること間違いなしだ。
来てみれば客は結構いる(100人ちょっとだったらしい)モノの見事に知人は1人もいない…。さて実際の音の方は…やはりDEVO的なテクノポップなサウンドだった。でも演奏はかなりしっかりとしていた。G、B、Dがちゃんといるので思いのほかバンドサウンドで好感がもてた。「マイシャローナ」や「Mrロボット」のカバーに思わず懐かし感が募った。大して期待してなかった(失礼)ぶん、良かったと思えたのかな。でもこういう事があるから「知らないバンドでも観ておかなくては」気になるんだよな。
最前列の客はタオル持参でメンバーの汗とかを拭いていた。メジャーなバンドは違うなあ。プレハブでは…絶対ありえないや(泣)
2/5記。

0