という事で、
ANOTHER TIME ! ANOTHER PLACE !! のVOL.1(前回は試験的にやってみただけのでVOL.0とします)。最初はお客さん殆どいない状態で「う〜ん、やっぱり2回目は厳しいか?」とか思ったりもしたけど、20:00過ぎたくらいからぼちぼちと。通常のバー営業時と同じ様にテーブルをびっしり並べたので30人くらいの入りで大入満員っぽく感じる!前回同様QUA-KENの知人関係が多いかな。当然の如くアッパーな空気で「まったり」どころではないので(笑)、1回目はガレージパンク/パブロックを中心に回す。2度目の時は色んな人から戴いたリクエストに応えるべく、やや支離滅裂気味な選曲?でも一応流れの中ではさんでいったつもりだけどね。若いお客さん?が多めだからなのか、F・FERDINANDやB・RADLEYSみたいなのが反応良いのかな?自分の選曲はいつもより無難な最大公約数的になりすぎたかも、反省。いやでも楽しかったよ。QUA-KENも淳ちゃんもナイスな選曲だったし。お客さんもフロアに入りきらなくてステージ部分にまで溢れてたしね(テーブルの設置とステージのアンプ等の機材の片付けについては今後の課題かな)。今回の〆はいつもの MOTT THE HOOPLE の「ALL THE YOUNG DUDES」じゃなくて、THE WHO の「MY GENERATION」にしてみた。とはいえ、お客さんの十数人はそのまま残って飲み続ける(店のワインと日本酒が無くなったそうだ)。AM2:30を回り、店の閉店ソング!である DOORS の「THE END」が流れようやくお開きに(個人的にはTHE ENDの後に流れたVUの「SUNDAY MORNING」がナイスだった!)。
来てくれた全ての皆様、本当にありがとうです!
さてさて、なかなか「まったり」な選曲出来ませんな(笑)。またシークレットでやるかね?

追伸:次回は6/5(日)です。よろしく!

0