4月10日のこと。って、すげー前だし(汗)
蘭丸まざぁしゃんが、バケツバトンパスをくれたんだよね
しっかり書きたくって、時間がある時にって思ってたら
こんなに時間がたってしまったorz
でも、ついに実行にうつしたの。
やればできるのよ、シスターも(爆)
それでは元気にいってみよ〜!!
【富士の場合】
Q1:犬を飼うきっかけは? (購入方法)
思えば、物心つく前からお庭に「わんこ」がいたの。
基本が柴犬で、柴犬系の雑種とかね^-^
でも、富士の場合はブラザーが大学生中に知人の知人が
ブリーダーさんで・・・。
アパート暮らしなのに「母へ贈る」と題して
友好価格で譲りうけたの。
富士のママやパパはいわゆるチャンピオン犬系で、
カラーは希少なチョコ。

富士の兄弟はみんなチョコ色。
そしてみんな救助犬やおりこうさん系。
え?富士は?
富士は、日本一の富士です^-^(富士彩家調べ)
Q2:ワンコの変な癖は?
富士の癖??富士の癖って・・・。
あ!
おならプゥーダッシュだね。
富士はおならプーして、自分のプー音にビビって
ダダダって走るんだよ。
おならプゥーダッシュ。
お見せしたいわぁ。でも、これは自然発生だからむずい。

「おちりから何か出たの??」
Q3:名前の由来は?
よくぞ聞いて下さいました。
富士はね、「静岡県出身」だからなの。

日本一の「富士山」がある静岡県。
そして、ブラザーが好きな犬漫画にも「富士」ちゃんが
出てくるんだったかな?
でも、決定的な理由は前者の「静岡産」だってことだよ。
Q4:寝る時はどうしてる?(ベッドで一緒?別の部屋?一緒の部屋で別?)
ミニマム時:同室内にてゲージで寝んね。
ちびっ子時:廊下に移動してハウスで寝んね。
2歳〜:家族の布団で寝ることを学習。
これって、すごく嬉しくて!
でっかい富士が一緒に寝てくれるって大事件!

最近は、マザーのベッドで寝るのがお約束♪
Q5:ワンコを連れて行けない(入れない場所)へ行くときは家でお留守番?それとも一緒に行って車でお留守番?
100%家でお留守番。
車で待たせるのもかわいそうだし、おりこうさんに
一人で留守番できるしね。
彩が家族になるまでは、みんなが仕事中ずーーっと
富士ひとりで留守番してたもんね。

今はかわいそうでひとりになんてできないけど、
それまではずっと留守番させてた。
ごめんね富士。でも悪さもしないでおりこうさんに
留守番してくれる富士。
いつもありがとう。
Q6:次にバトンを渡す人 3人は?
彩^m^ はい、彩にバトン回します!
ルール完全無視でごめんな彩(笑)

彩がまだやりたい放題期の様子

近日、彩の場合編をUPしまぁ〜っす♪るんるん♪
たのしーーーこのバトンたのしーーーー^m^

0