ゆるーい、ゆるーい、ゆるゆるーーーーな
生活をしている富士彩シスターです…。
■更新がはかどらない理由■
その@
倦怠感が抜けないorz...
そのA
富士彩ブラザーがインフルった
そのB
富士彩マザーにインフルうつった

そのC
富士彩シスターはうつってたまるもんかと
予防に必死だった(爆)
以上です。。。
その後の富士ですが・・・


「あたし、富士、8歳。
お腹の縫い目からはみ出ていた脂肪ちゃんは、
ぽちっと落っこちたんでがす!!
富士、病院通い、終わったんでがす!!」
はい

富士、とってもイイ感じです!!
毎日元気いっぱいで、もっとあそぼ〜

ってこのお顔で
訴えてくるのです

本当に良かった!!
って、毎日思っちゃう富士彩家なのでした
さてさて、ここんとこ、富士のことでいっぱいいっぱい
だったけど・・・。
最近のニュースを一つ。
富士の和風ネームタグに続き、彩もゲット〜(≧▽≦)v

富士のは、木製キーホルダーの裏に名前を書いたモノ。
彩のはというと…


これ〜

『手作りきりこ』(グラス)が入ってた箱

これがうまいこと『彩』ってゆうネーミングゥ〜
つまり、こうゆうことデシ

これをくり抜いて・・・
つまり、こうゆうことデシ


んぷぷぷぷぷ〜

これ、同じ「彩」なので間違いではないのです(爆)
富士彩マザーがインフルから復活し、
ふと思いついて作った作品。
我が家の洋犬たちぃぃ、和名だからぁぁ、和風名札ってぇぇ
シスター的にはとってもお気に入りなんです

でーーーもーーーー・・・
でもでーーーーもーーーー・・・
少し、予感はしてたけど。。。
富士はおりこうさんだけど、彩は。。。
彩もおりこうさんなんだけど、その。。。
彩ってまだまだこれからの世代だから(爆)
若いうちはたっくさんイタズラっこしても
全くもって問題ないし(富士彩家的には)。。。
マザーもブラザーも、もちシスターも怒らないけど・・・

ンガーーーー





事件は、名札装着後、2日目に起きました。。。はやっ
彩てばよぉぉぉ


んもぉ、かわいくってしかたありません



あはははは〜


0