2019/2/11
回収作戦A クルマ
レンタカー屋さんでキャリアカー借りて

4年ぶりに借りるけどデカイなぁ。
スマート号と同じ形式のオートマ

ひさびさの運ちゃんポジション

広い駐車場で良かった。

荷台はリモコン操作で楽チン。

にしてもオーバークオリティーですねぇ。
で、後はタイヤ屋さんでタイヤ替えてもらって、レンタカー返してめでたく終了。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。

4年ぶりに借りるけどデカイなぁ。
スマート号と同じ形式のオートマ

ひさびさの運ちゃんポジション

広い駐車場で良かった。

荷台はリモコン操作で楽チン。

にしてもオーバークオリティーですねぇ。
で、後はタイヤ屋さんでタイヤ替えてもらって、レンタカー返してめでたく終了。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2018/9/12
そして クルマ
スマートのワイパーは無事修理完了。ついで作業としてプラスチックヘッドライトのくすみを磨いてくれてスッキリ。
ワゴニアセルモーターも到着

ちょっと長いけどぜんぜんOK。ミツビシ製らしいけど。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
ワゴニアセルモーターも到着

ちょっと長いけどぜんぜんOK。ミツビシ製らしいけど。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2018/9/10
2台とも クルマ
雨です。スマート号で発進したらワイパーのリンクが外れて動かなくなっちゃった。
戻しても可動ジョイントが減っちゃってまたすぐ外れちゃう。
この雨、今から暗くなる時間、到底ワイパー無しで運転はできないので、ワゴニア号に乗り換えてさあ発進…出来ない。
バッテリーはある。セルモーター死んだ。
本日これまで。
スマート屋さんに修理予約、2日後まで雨大丈夫かしら。
ワゴニア屋さんにセルモーター発注しようとしたら、交換して1年しか経っていないので、ウチのよりヤフオクで安いのが出てるからそちらにしてみたらとお優しい助言。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
戻しても可動ジョイントが減っちゃってまたすぐ外れちゃう。
この雨、今から暗くなる時間、到底ワイパー無しで運転はできないので、ワゴニア号に乗り換えてさあ発進…出来ない。
バッテリーはある。セルモーター死んだ。
本日これまで。
スマート屋さんに修理予約、2日後まで雨大丈夫かしら。
ワゴニア屋さんにセルモーター発注しようとしたら、交換して1年しか経っていないので、ウチのよりヤフオクで安いのが出てるからそちらにしてみたらとお優しい助言。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2018/7/13
立往生 クルマ
ワゴニア号です。
この頃エンジンが温まった後の再始動がかなり難しくなってきた。その延長として渋滞から抜けた後すーっと止まっちゃって立往生。故障を告げる紙を持っていなくて養生テープしかない。

目立たんけどしょうがない。
30分位放置すると復活。
原因は燃料ポンプの能力低下。早速取り寄せ。

で工場に入れたら個体差でパイプの方のアタリが悪く漏れてしまうので新しいパイプはあるかと訊かれたのだが、流石にそこまでは無いようで、結局真鍮パイプから作ってもらうことにしました。

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
この頃エンジンが温まった後の再始動がかなり難しくなってきた。その延長として渋滞から抜けた後すーっと止まっちゃって立往生。故障を告げる紙を持っていなくて養生テープしかない。

目立たんけどしょうがない。
30分位放置すると復活。
原因は燃料ポンプの能力低下。早速取り寄せ。

で工場に入れたら個体差でパイプの方のアタリが悪く漏れてしまうので新しいパイプはあるかと訊かれたのだが、流石にそこまでは無いようで、結局真鍮パイプから作ってもらうことにしました。

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2017/11/21
オド クルマ
2017/11/2
代車で大阪 クルマ
スマートは大阪の専門店で見てもらっていのです。
実は7月から加速不良になって放置、10月中頃その修理と車検に出していました。
その代車はダイハツのミラ

して、今日引取りに行くのだが、2週間ほどで1500キロも走りからかしてしまった。
にしても平和な良いクルマでした。
加速不良は結構苦労したらしく、いろいろ試したらしい。結局のところどこやらのセンサー替えたらしい。
その帰り大阪市内のスーパー ライフ に立ち寄ると

名古屋“風”ですよ!それも2割引!
結局我慢した…
三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
実は7月から加速不良になって放置、10月中頃その修理と車検に出していました。
その代車はダイハツのミラ

して、今日引取りに行くのだが、2週間ほどで1500キロも走りからかしてしまった。
にしても平和な良いクルマでした。
加速不良は結構苦労したらしく、いろいろ試したらしい。結局のところどこやらのセンサー替えたらしい。
その帰り大阪市内のスーパー ライフ に立ち寄ると

名古屋“風”ですよ!それも2割引!
結局我慢した…
三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
2017/9/21
ラジエーター クルマ
ワゴニアのラジエーター到着〜。上下樹脂製なんだ。

早速工場持って行ったら

ここのホースが入る金具が付いていないという連絡。
専門店に訊いてみたら、ここの部品単品では無いので、古いのから丁寧に取って使ってくださいと。
三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。

早速工場持って行ったら

ここのホースが入る金具が付いていないという連絡。
専門店に訊いてみたら、ここの部品単品では無いので、古いのから丁寧に取って使ってくださいと。
三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
2017/8/24
水漏れ クルマ
2017/8/4
ワゴニアエアコン クルマ
ワゴニアのエアコンコンプレッサー、取り付けてみれば、エキスパンションバルブが詰まり気味という診断。
今でも効かないことはないけど、これ替えたらちゃんと冷える、といわれちゃぁ取り寄せますがな。

三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
今でも効かないことはないけど、これ替えたらちゃんと冷える、といわれちゃぁ取り寄せますがな。

三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
2017/7/13
ワゴニアのエアコン クルマ
ワゴニアのエアコンコンプレッサーが壊れたのが5月末、新品を米国調達したらクチが合わない。
パイプ継手製作屋さんにジョイント製作依頼してやっと出来てきた。
さぁ、これでクーラー効くかな。

三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。
パイプ継手製作屋さんにジョイント製作依頼してやっと出来てきた。
さぁ、これでクーラー効くかな。

三ヶ根宣伝社ホームページ開設しました。