2019/5/6
映画
GW最終日狙いで、公開中ビルエヴァンスのドキュメンタリー映画
「ビルエヴァンス タイムリメンバード」
観てまいりました。
ビルエヴァンスのようにピアノを弾く為に必要なものは

下向きっぱなしでも落ちてこない強力な整髪料かな。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
「ビルエヴァンス タイムリメンバード」
観てまいりました。
ビルエヴァンスのようにピアノを弾く為に必要なものは

下向きっぱなしでも落ちてこない強力な整髪料かな。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/5/4
稽古
始発帰りでぼけぼけなまま、芝居の稽古に向かうのです。(私は即興生演奏)
1月中ば〜2月頭まで三会場で公演した「ゼロの焦点」の春シリーズがまた16日から始まるのです。

内容は前回と一緒です。
3ヶ月ぶりでの再開、忘れているところもあり、熟成されているところもあり。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
1月中ば〜2月頭まで三会場で公演した「ゼロの焦点」の春シリーズがまた16日から始まるのです。

内容は前回と一緒です。
3ヶ月ぶりでの再開、忘れているところもあり、熟成されているところもあり。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/5/3
難民
大阪から帰る電車、乗り継ぎ駅を寝過ごさないようにバイブタイマーを2分前にセットした。
案の定うとうとしていたらバイブ作動。ここで寝ぼけてその2分前に停車した1つ前の駅に降りちまった。
次の電車は大垣までしか行かない。あぁ夜明かし。
あいほん充電量既に一桁、24時間のマクドナルドと漫画喫茶とデニーズの位置を大雑把に把握したところで切れた。
まずマクドナルドなら充電できるかなと駅から1キロ歩いて行ったら充電カウンターは無く、唯一のコンセント席は既にパソコン広げ、しかも靴脱いで椅子にあぐらの長期戦態勢、こりゃあかんともう充電は諦め、漫画喫茶はもっと遠いのでやめて、逆に駅の反対側のデニーズを目指すのだが、うろ覚えだから見つからない。
途中の交番に訊いてもこのあたりにデニーズはないよと言われ心折れながらもいやあるはずだとそのうろ覚え地点目指す。
あったデニーズ!なんと喫煙室に充電カウンター付!


ごついスタンドのアイスクリームとドリンクバーで始発を待つのだ!
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
案の定うとうとしていたらバイブ作動。ここで寝ぼけてその2分前に停車した1つ前の駅に降りちまった。
次の電車は大垣までしか行かない。あぁ夜明かし。
あいほん充電量既に一桁、24時間のマクドナルドと漫画喫茶とデニーズの位置を大雑把に把握したところで切れた。
まずマクドナルドなら充電できるかなと駅から1キロ歩いて行ったら充電カウンターは無く、唯一のコンセント席は既にパソコン広げ、しかも靴脱いで椅子にあぐらの長期戦態勢、こりゃあかんともう充電は諦め、漫画喫茶はもっと遠いのでやめて、逆に駅の反対側のデニーズを目指すのだが、うろ覚えだから見つからない。
途中の交番に訊いてもこのあたりにデニーズはないよと言われ心折れながらもいやあるはずだとそのうろ覚え地点目指す。
あったデニーズ!なんと喫煙室に充電カウンター付!


ごついスタンドのアイスクリームとドリンクバーで始発を待つのだ!
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/4/23
サザエさん
2019/4/16
収録
去年の秋、パウロコエーリョの “アルケミスト 夢を旅した少年” をモチーフとした芝居「星を見た少年」に劇伴生演奏で参加させていただいた。
その劇団 パズル星団 の主宰 高倉麻耶 さんは、インターネットラジオ ゆめのたね放送局東日本チャンネルで「麻耶ルーム」という30分番組のパーソナリティーを務めている。
本日そのご縁で、この番組のゲストとして呼ばれ収録をしてきました。

過去数回ラジオスタジオにお邪魔したことはありますが、ここのマイクセッティングはちょっと離れるだけで急にヤセてしまうので、動作リアクションせずのマイクへばりつきに気を使いました。
広報用撮影もあるかとかんがみ、グダグダの平服でも失礼だし、かといってこの季節っぽい服ないし、ましてやスーツじゃないしと思い和服で。


放送は元号かわり令和になってから。
実はそのテイで会話収録しています。
そこらへんも是非聴きとって欲しいなぁ。
5月15日(水)
再放送は5月22日(水)
20:00〜20:30
ゆめのたね放送局東日本チャンネル
https://www.yumenotane.jp/
アーカイブのない流しっぱなしの放送です。平成のうちから予定チェックしておきましょう。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
その劇団 パズル星団 の主宰 高倉麻耶 さんは、インターネットラジオ ゆめのたね放送局東日本チャンネルで「麻耶ルーム」という30分番組のパーソナリティーを務めている。
本日そのご縁で、この番組のゲストとして呼ばれ収録をしてきました。

過去数回ラジオスタジオにお邪魔したことはありますが、ここのマイクセッティングはちょっと離れるだけで急にヤセてしまうので、動作リアクションせずのマイクへばりつきに気を使いました。
広報用撮影もあるかとかんがみ、グダグダの平服でも失礼だし、かといってこの季節っぽい服ないし、ましてやスーツじゃないしと思い和服で。


放送は元号かわり令和になってから。
実はそのテイで会話収録しています。
そこらへんも是非聴きとって欲しいなぁ。
5月15日(水)
再放送は5月22日(水)
20:00〜20:30
ゆめのたね放送局東日本チャンネル
https://www.yumenotane.jp/
アーカイブのない流しっぱなしの放送です。平成のうちから予定チェックしておきましょう。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/4/2
PayPay
先日フリーマーケット会場で、スマホ決済PayPayブースの宣伝をして廻ったら逆営業かけられて加盟店に申し込んでしまった。
めでたくも審査通り、QRコードやらステッカーやらが入ったキットが送られてきた。
これで見事「ペイペイ使えます」
以後、投げ銭ならぬ投げペイペイ受け付けます!

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
めでたくも審査通り、QRコードやらステッカーやらが入ったキットが送られてきた。
これで見事「ペイペイ使えます」
以後、投げ銭ならぬ投げペイペイ受け付けます!

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/3/30
大阪駅
前日パーティーその後厚いもてなしを受け、大阪泊まってしまい、翌朝乗り換え時間に余裕ある大阪駅にて。
そもそも駅のトイレは時間合間の通りすがりのものだし、気に留めてなかったのだが、気づけばハンドドライヤーにdysonの文字が。

撮影はばかる場所ではありますが(はばかりだけに)ひとけもなかったので急いで収めてみました。
dysonてあのdyson? まぁ、カゼ関係製品としていかにもありそうだわなぁ。確かに日本製には無いエルゴノミックなデザイン。

調べますればありました。dyson airblade
https://www.dyson.co.jp/hand-dryers/airblade-db.aspx
1秒間に最大30リットルの空気を放出。最高速度675キロの〜 と、いかにもdyson節な説明。
日本製で手を上から入れるタイプので強力なのはあるし、強さも同じくらいに感じるのだけれど、こちらの方がなんというか、包まれ感とか空気感があるなぁ。
すごいぜ大阪駅。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
そもそも駅のトイレは時間合間の通りすがりのものだし、気に留めてなかったのだが、気づけばハンドドライヤーにdysonの文字が。

撮影はばかる場所ではありますが(はばかりだけに)ひとけもなかったので急いで収めてみました。
dysonてあのdyson? まぁ、カゼ関係製品としていかにもありそうだわなぁ。確かに日本製には無いエルゴノミックなデザイン。

調べますればありました。dyson airblade
https://www.dyson.co.jp/hand-dryers/airblade-db.aspx
1秒間に最大30リットルの空気を放出。最高速度675キロの〜 と、いかにもdyson節な説明。
日本製で手を上から入れるタイプので強力なのはあるし、強さも同じくらいに感じるのだけれど、こちらの方がなんというか、包まれ感とか空気感があるなぁ。
すごいぜ大阪駅。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/3/19
あったのね
大阪に予定より早く着こうとそのぶん早く家を出たのに、JRに遅れが出た。
名古屋から乗り継ぐ近鉄の次の便は当初予定どおりの着。おまけに乗り継ぎ時間ができてしまった。
遅刻しなかったぶんヨシとしよう。
ではその間に喫煙と、いつもの名古屋駅西口 通り渡ってビッグカメラ向かいの喫煙所に行こうとしてたら、駅前一般車一時停車場となりにこんな綺麗なものができてたのね。❤
やるじゃないか名古屋駅。屋根はないけど。

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
名古屋から乗り継ぐ近鉄の次の便は当初予定どおりの着。おまけに乗り継ぎ時間ができてしまった。
遅刻しなかったぶんヨシとしよう。
ではその間に喫煙と、いつもの名古屋駅西口 通り渡ってビッグカメラ向かいの喫煙所に行こうとしてたら、駅前一般車一時停車場となりにこんな綺麗なものができてたのね。❤
やるじゃないか名古屋駅。屋根はないけど。

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/3/15
関西と東海
大阪からJRで帰ってくる時、米原まではJR関西、こちらはJR東海の管轄になる訳だが、もちろん車両自体が違うのだが乗って1番の違いが内装。
関西茶暖色系、東海青寒色系

大阪の掲示板、乗車位置と時刻がくっついているので読みにくーい

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
関西茶暖色系、東海青寒色系

大阪の掲示板、乗車位置と時刻がくっついているので読みにくーい

三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
2019/3/1
空白の3日間