2017/4/30
WATTS ライブ
その日3時に森香さんから連絡アリ。
「今日空いてる?」
「空いてる」
「三ヶ日行かない?今知立だからもうじき着く」
と、いきなり拉致されてライブ参加。
リハ後たたずむ浜名湖畔。

『川!森!沼!<メソポタミア+森香+沼娘>LIVE!in WATTS』
浜松エレクトリカルミュージックのMESOPOTAMIA=川
アンポンミュージックで全国を行脚する森香=森
沼王国の王女姉妹・浮泳(ふえい)と千泳(ちえい)によるユニット沼娘(ぬまっこ)=沼
面白いことうけあいの対バンライブ!

メソポタミアはさすが浜松の楽器屋さんバンドの実力派。
沼っ娘はキャラなりきり感ハンパなし、大いに見習わなければ。(或いは天然か?)
「今日空いてる?」
「空いてる」
「三ヶ日行かない?今知立だからもうじき着く」
と、いきなり拉致されてライブ参加。
リハ後たたずむ浜名湖畔。

『川!森!沼!<メソポタミア+森香+沼娘>LIVE!in WATTS』
浜松エレクトリカルミュージックのMESOPOTAMIA=川
アンポンミュージックで全国を行脚する森香=森
沼王国の王女姉妹・浮泳(ふえい)と千泳(ちえい)によるユニット沼娘(ぬまっこ)=沼
面白いことうけあいの対バンライブ!

メソポタミアはさすが浜松の楽器屋さんバンドの実力派。
沼っ娘はキャラなりきり感ハンパなし、大いに見習わなければ。(或いは天然か?)
タグ: ダイオン
2017/4/25
なんやKUKUセッション ライブ
KUKUの村上さんを偲びつつのフリーセッション、不定期開催の第3回目。
今回参加者も多く、往年のKUKUセッション参加経験者もいて、KUKUらしいセッションとなった。

持って行ったバスクラリネット、一箇所タンポが外れて音が出なくなってしまった。
やちり嬢がアルトサックス貸してくれた。
隣のアルトサックス武田くんは名古屋駅西マタハリの店主。
脳みそ開ける手術したのが元気になってよかったよかった。
今回参加者も多く、往年のKUKUセッション参加経験者もいて、KUKUらしいセッションとなった。

持って行ったバスクラリネット、一箇所タンポが外れて音が出なくなってしまった。
やちり嬢がアルトサックス貸してくれた。
隣のアルトサックス武田くんは名古屋駅西マタハリの店主。
脳みそ開ける手術したのが元気になってよかったよかった。
タグ: ダイオン
2017/4/22
金山ブラジル珈琲 ライブ
トランペットの石渡岬ちゃん、
ピアノ原田さんとサックス森さんが東京から京都に移動する途中の名古屋で企画したその名も
!!!少怪物団!!!
原田依幸p 森順治sax 十三dr 石渡岬tp LIVE !
金山のブラジル珈琲にて
伝説的なジャズオーケストラ“生活向上委員会大管弦楽団”の原田さんと森さんを迎えての希少ライブ!
後半セッションになるかも、というお誘いを受け行ってまいりました。
前半は誰と誰のユニットで、後半のセッションは、特に呼び込まないからカオスにならない程度に各々の判断で出たり入ったりしましょうと、岬ちゃんなりにセットメンバーを考えて采配するはずだったのだが、2セット目が始まるや、原田さんが私を呼び込むじゃありませんか、まだ楽器も出していないのに。
岬ちゃんには悪いけど、入っちゃいましたよ。
ピアノ原田さんとサックス森さんが東京から京都に移動する途中の名古屋で企画したその名も
!!!少怪物団!!!
原田依幸p 森順治sax 十三dr 石渡岬tp LIVE !
金山のブラジル珈琲にて
伝説的なジャズオーケストラ“生活向上委員会大管弦楽団”の原田さんと森さんを迎えての希少ライブ!
後半セッションになるかも、というお誘いを受け行ってまいりました。
前半は誰と誰のユニットで、後半のセッションは、特に呼び込まないからカオスにならない程度に各々の判断で出たり入ったりしましょうと、岬ちゃんなりにセットメンバーを考えて采配するはずだったのだが、2セット目が始まるや、原田さんが私を呼び込むじゃありませんか、まだ楽器も出していないのに。
岬ちゃんには悪いけど、入っちゃいましたよ。

タグ: ダイオン
2017/4/17
安城デンパーク チンドン
ちんどんバンドえびすやのメンバーでもあるクラリネット森下あやちゃんとアコーディオンの後藤なおちゃん、次の日は東西屋フェアリーテール楽団として愛知県安城デンパークでイースターパレードを行いに行くのです。
なので、そのままあやちゃん邸に泊めていただき、デンパークまで同行させてもらいました。
なので、そのままあやちゃん邸に泊めていただき、デンパークまで同行させてもらいました。

2017/4/16
めでたいのぉ
ちんどんバンド えびすや のイケメンメンバー濱くんが

結婚するというので、奈良県は三輪大社大神神社にえびすやメンバーで行きました。
最寄駅はJR桜井線の三輪駅。三輪そうめんの三輪です。周辺にはそうめんやがたくさんありました。
大神神社はとても大きく広い神社でした。

結婚式は正面の拝殿

ではなく、別棟の儀式殿

で行うみたい。
とりあえず控えから出てきた濱くん発見。

皆普段着です。というのも私らは式参列ではなく、儀式殿の渡りを歩いて来るのを

濱く〜んおめでと〜

とやりたかっただけなのです。
式が終わって出てきました。

さて、わざわざ集まった第二の目的は『花見』
天理市の石神神宮外苑公園ってとこに行ってみますと

すでに散っていました。
ま、空いてていいか。

結婚するというので、奈良県は三輪大社大神神社にえびすやメンバーで行きました。
最寄駅はJR桜井線の三輪駅。三輪そうめんの三輪です。周辺にはそうめんやがたくさんありました。
大神神社はとても大きく広い神社でした。

結婚式は正面の拝殿

ではなく、別棟の儀式殿

で行うみたい。
とりあえず控えから出てきた濱くん発見。

皆普段着です。というのも私らは式参列ではなく、儀式殿の渡りを歩いて来るのを

濱く〜んおめでと〜

とやりたかっただけなのです。
式が終わって出てきました。

さて、わざわざ集まった第二の目的は『花見』
天理市の石神神宮外苑公園ってとこに行ってみますと

すでに散っていました。
ま、空いてていいか。
2017/4/13
KOZA ライブ
森香地元愛巡業の最終日をここオキナワAサインバーKOZAで行ってまだ一ヶ月も経たぬうち、今度は香さんの60歳誕生日ライブをまたここで。
題して
『森 香 Live〜感謝還暦全国巡業一周りしてゼロからスタート!』
前回よりロックバンドなアレンジとなりました。
題して
『森 香 Live〜感謝還暦全国巡業一周りしてゼロからスタート!』
前回よりロックバンドなアレンジとなりました。

タグ: ダイオン
2017/4/11
ケーブルテレビで チンドン
情報公開解禁。
先日チンドン海泉社で取材を請けました。一宮は萩原町及び5月28日の萩原チンドン祭りの紹介です。
5月に愛知県のケーブルテレビにて「マギー&SKE48のハナタカ」という番組で放映予定。
4Kというケーブルテレビの新システムだと全国放映らしい。

先日チンドン海泉社で取材を請けました。一宮は萩原町及び5月28日の萩原チンドン祭りの紹介です。
5月に愛知県のケーブルテレビにて「マギー&SKE48のハナタカ」という番組で放映予定。
4Kというケーブルテレビの新システムだと全国放映らしい。


2017/4/11
KD ライブ
4月に入って昨日まで、居酒屋開店宣伝、商店街売出し、富山チンドンコンクール、商業イベントキャンペーンと連日チンドン屋仕事であったが、日が変われば本日はいきなりの180度転換、あの、元ダウンタウンブギウギバンドキーボードの千野秀一さんとベルリン在住チェロ弾きHui-Chun Linさんを迎えてのフリーインプロセッションライブ。
千野秀一 & Hui-Chun Lin from ベルリン
meets NAGOYA EXPRESSION SYNDICATE
千野秀一 (pf)
Hui-Chun (cello)
臼井康浩(g)
牛田牛蔵 (g) 奥堀博史(b)武田信吾(sax) 小林裕尚(b.cla,sax)榊原芳浩 (perc)
プロフ写真はコワいけど

千野さんはとてもジェントルな方でした。Linさんはチャーミングで可愛い方でした。

千野秀一 & Hui-Chun Lin from ベルリン
meets NAGOYA EXPRESSION SYNDICATE
千野秀一 (pf)
Hui-Chun (cello)
臼井康浩(g)
牛田牛蔵 (g) 奥堀博史(b)武田信吾(sax) 小林裕尚(b.cla,sax)榊原芳浩 (perc)
プロフ写真はコワいけど

千野さんはとてもジェントルな方でした。Linさんはチャーミングで可愛い方でした。

タグ: ダイオン
2017/4/10
商業フェスタC チンドン
海泉社での商業フェスタ、私らが富山に行っている8日、9日は別働隊に任せていた。仲良くやっていたようだ。
商業フェスタ自体はあと一週間続くのだが、今日が海泉社出番として最終日。
ここにきて、とうとうバスが動かなくなってしまったらしい。
本日の午前はバスから降りずに乗ったまま市中走って広報告知するという予定なのだが中止になり、控えているだけとなった。
午後は偶然にも控えのある大須エリアの練り歩きでよかったよかった。
商業フェスタ自体はあと一週間続くのだが、今日が海泉社出番として最終日。
ここにきて、とうとうバスが動かなくなってしまったらしい。
本日の午前はバスから降りずに乗ったまま市中走って広報告知するという予定なのだが中止になり、控えているだけとなった。
午後は偶然にも控えのある大須エリアの練り歩きでよかったよかった。
2017/4/9
富山3日目 チンドン
桜は愛知より富山の方が一週間くらい遅いのだが、今年はほぼ同時。今年はここで花見かなぁ。

雨が心配されたが何とかもって、大通りをパレード。

終わればとっとと帰るのです。

雨が心配されたが何とかもって、大通りをパレード。

終わればとっとと帰るのです。