2017/2/24
練習 ライブ
まずは告知。
3月4日に大阪日本橋 B-Roxy でライブやります。

その練習に大阪行ったわけさ。
終われば当然みんなと呑むわさ。
お開きでそこからB-Roxyにも顔だして、そこでも呑むわさ。
店出て歩いてて、馴染みの店の電気がまだついていたから…

テキーラ上手についでくれました。
おっと既に7時55分。
3月4日に大阪日本橋 B-Roxy でライブやります。

その練習に大阪行ったわけさ。
終われば当然みんなと呑むわさ。
お開きでそこからB-Roxyにも顔だして、そこでも呑むわさ。
店出て歩いてて、馴染みの店の電気がまだついていたから…

テキーラ上手についでくれました。
おっと既に7時55分。
タグ: ダイオン
2017/2/20
犬山MARU ライブ
本日の森香地元愛巡業は、犬山のロンドンバスビストロMARU。

店主の思いあって、撮影禁止になってしまった。
なので、

昨年のです。あるいは一昨年前かもしれない。
絵的にはほとんど一緒だと思う。

店主の思いあって、撮影禁止になってしまった。
なので、

昨年のです。あるいは一昨年前かもしれない。
絵的にはほとんど一緒だと思う。
タグ: ダイオン
2017/2/17
観劇
お知り合いたちの芝居を観に行きました。

早く着いたのでサイゼリアで一杯。

このちょっとラインより上というのが嬉しい。
劇というのは撮影はおろか、携帯電話の電源を切らねばならないので、画像一切ナシ。
もともと、かつてこの劇団には曲を提供したことがあるご縁なのだが、今回の劇は役者が楽器を演奏するという。
役者というのは表現するということに長けているから、その視点から「ウマい演奏」であった。
困ったことだ。ってことは、これからは奏者が芝居をしなければならなくなるではないか。

早く着いたのでサイゼリアで一杯。

このちょっとラインより上というのが嬉しい。
劇というのは撮影はおろか、携帯電話の電源を切らねばならないので、画像一切ナシ。
もともと、かつてこの劇団には曲を提供したことがあるご縁なのだが、今回の劇は役者が楽器を演奏するという。
役者というのは表現するということに長けているから、その視点から「ウマい演奏」であった。
困ったことだ。ってことは、これからは奏者が芝居をしなければならなくなるではないか。
2017/2/16
春日井Coco de cafe ライブ
2017/2/15
千種PISCO ライブ
本日の森香地元愛巡業は千種のPISCO。
店主とは30年前からお知り合い。だけど来店は2回目。ライブは初。
FaceBookやってるヒトなら観れるのかな。
『海月の詩(うた)』の間奏をちょこっと。
店主とは30年前からお知り合い。だけど来店は2回目。ライブは初。
FaceBookやってるヒトなら観れるのかな。
『海月の詩(うた)』の間奏をちょこっと。
タグ: ダイオン
2017/2/13
KD ライブ
なんやKUKUセッションでご縁ができたU田さんの紹介で、さがゆきさんのセッションに参加することになった。

さがゆきさんはジャズやボサノバ、ファドも歌うけど、今回はギターで。
ダンス、ライブペインティングもアリのフリーコラボセッション。
バスクラリネットで様子見ようと始めたら、さがさんは最初からトバしてきた。

そして最後まで疾走…

さがゆきさんはジャズやボサノバ、ファドも歌うけど、今回はギターで。
ダンス、ライブペインティングもアリのフリーコラボセッション。
バスクラリネットで様子見ようと始めたら、さがさんは最初からトバしてきた。

そして最後まで疾走…
タグ: ダイオン
2017/2/10
RollingMan ライブ
本日の森香地元愛巡業は千種駅からほど近きRollingMan。
着く前に軽く食っておこうと思った。
駅からの途中にココイチがあったな。
電車の中で頼むメニューも決めていた。
が、千種駅降りた瞬間計画変更。

ここはどさフェスでおじゃましたお店。

以来、これがお気に入り。

ん〜、今日も楽しい日でした。
ライブ日なのに演奏写真がない。このカテゴリー「エサ」か?
着く前に軽く食っておこうと思った。
駅からの途中にココイチがあったな。
電車の中で頼むメニューも決めていた。
が、千種駅降りた瞬間計画変更。

ここはどさフェスでおじゃましたお店。

以来、これがお気に入り。

ん〜、今日も楽しい日でした。
ライブ日なのに演奏写真がない。このカテゴリー「エサ」か?
タグ: ダイオン
2017/2/9
咥えモノ エサ
管楽器じゃないよ。
先月コンビニちょい呑みの際、カニかまが安くてよろしいツマミということを教えていただき、次機会を伺っていたらスーパーで「ロングスティック」なるもの発見、4本入半額50円。
本日一人家呑中。
先月コンビニちょい呑みの際、カニかまが安くてよろしいツマミということを教えていただき、次機会を伺っていたらスーパーで「ロングスティック」なるもの発見、4本入半額50円。
本日一人家呑中。

2017/2/8
無人 エサ
これが、普段の私の通り道にあるんですわ。
今日はまた盛り沢山
今日はまた盛り沢山

2017/2/7
港区 猫と窓ガラス ライブ
昨日のことです。
「ティンホイッスルあるから吹いてー」
「んじゃ、明日行くー」
と、google 先生でにわか知識を詰め込む。
本日森香地元愛巡業は港区の「猫と窓ガラス」。
早く着いてしまったので…

あぁ、気になるぅ

チキンカツの生ビールセットいただきました。
チキンカツにはカレーソースがかかっていた。
さて現場 猫と窓ガラスの外見は

いかにも港区です。
香さん到着。本日本番30分前に渡される…

本日のスペシャルメニューは森香グッズ「平和の匂い」(スペシャルブレンドカレー粉)を使ったカレー2種がけを作っていただきました。
製作者イメージよりも程遠い旨さのデキだそうでいたく感動しました…。
「ティンホイッスルあるから吹いてー」
「んじゃ、明日行くー」
と、google 先生でにわか知識を詰め込む。
本日森香地元愛巡業は港区の「猫と窓ガラス」。
早く着いてしまったので…

あぁ、気になるぅ

チキンカツの生ビールセットいただきました。
チキンカツにはカレーソースがかかっていた。
さて現場 猫と窓ガラスの外見は

いかにも港区です。
香さん到着。本日本番30分前に渡される…

本日のスペシャルメニューは森香グッズ「平和の匂い」(スペシャルブレンドカレー粉)を使ったカレー2種がけを作っていただきました。
製作者イメージよりも程遠い旨さのデキだそうでいたく感動しました…。
