2017/1/29
(無題) チンドン
そのまま大阪に滞在しての次の日。
海泉社良ちゃんのお友達(去年の富山ちんどん祭りで親密になったらしい)、大阪のムジュンママのお店 Funky Space Heavenの新年会、闇落語会のちんどん賑やかし。
大阪での仕事なので林さんに手伝っていただくことにしました。
会場は堂山町のvillageという大きい店、男3人では映えないので。サプライズに風見花さんも参加。
海泉社良ちゃんのお友達(去年の富山ちんどん祭りで親密になったらしい)、大阪のムジュンママのお店 Funky Space Heavenの新年会、闇落語会のちんどん賑やかし。
大阪での仕事なので林さんに手伝っていただくことにしました。
会場は堂山町のvillageという大きい店、男3人では映えないので。サプライズに風見花さんも参加。

2017/1/28
フレイムハウス チンドン
ちんどんバンド えびすや
本町 靭さんの新春シャンソンショーにゲストお呼ばれ。

ゲストといっても時間たっぷり演っちゃったけど、静止画像がないんだなぁ。
フレイムハウス名物ハヤシライスでご勘弁。
(チャージはワンドリンクまたはハヤシライス付料金です)
本町 靭さんの新春シャンソンショーにゲストお呼ばれ。

ゲストといっても時間たっぷり演っちゃったけど、静止画像がないんだなぁ。
フレイムハウス名物ハヤシライスでご勘弁。
(チャージはワンドリンクまたはハヤシライス付料金です)

2017/1/27
なんやKUKUセッション ライブ
KUKUの村上さんを偲びつつのフリーセッション、不定期開催の第2回目。
前回同様なんやライブ前には中華屋にて。

干し豆腐です。私のお気に入りで、これがある店ではたいてい頼みます。
ライブの模様は誰も記録していなかった。
今回も節度あるセッションだった。
チャージ(参加料)ナシではカタチにならないので一応徴収してはいるのだけど、これはプールしていつかKUKUゆかりの遠方ミュージシャンを呼ぼうと考えているとセッションホストから聞いた。
だったら、今後も惜しげも無く参加するよ。
前回同様なんやライブ前には中華屋にて。

干し豆腐です。私のお気に入りで、これがある店ではたいてい頼みます。
ライブの模様は誰も記録していなかった。
今回も節度あるセッションだった。
チャージ(参加料)ナシではカタチにならないので一応徴収してはいるのだけど、これはプールしていつかKUKUゆかりの遠方ミュージシャンを呼ぼうと考えているとセッションホストから聞いた。
だったら、今後も惜しげも無く参加するよ。
タグ: ダイオン
2017/1/26
勝川宮田屋 ライブ
夕方4時半に洗濯機のスイッチ入れたと同時に森香さんから連絡入る。
今日の地元愛巡業ライブは勝川の宮田屋さんというきしめん屋さん。
本日、依頼されていた“きしめんソング”を披露したいのでちんどん太鼓で合わせて欲しい とな。
この後の予定は一応空いてはいますよ。はい、行きますよ。「いつでも良き日に参加権限」を与えられているにもかかわらずサボった私が悪かった。70qはある勝川へ、この渋滞時間帯に今から準備して行きますよ。
(いや、一応考えるんですよ。私の予定が空いているとしても、遠かったり店が狭かったりゲストがいたりで、つまりサボるというより辞退)
にしても当日夕方…

まともな外出服、洗濯しちまったがな。着物で行くかという選択肢もアリでした。きしめん屋だし。
本日メインの、ちんどん太鼓によるきしめんソングの画像はナシ。
今日の地元愛巡業ライブは勝川の宮田屋さんというきしめん屋さん。
本日、依頼されていた“きしめんソング”を披露したいのでちんどん太鼓で合わせて欲しい とな。
この後の予定は一応空いてはいますよ。はい、行きますよ。「いつでも良き日に参加権限」を与えられているにもかかわらずサボった私が悪かった。70qはある勝川へ、この渋滞時間帯に今から準備して行きますよ。
(いや、一応考えるんですよ。私の予定が空いているとしても、遠かったり店が狭かったりゲストがいたりで、つまりサボるというより辞退)
にしても当日夕方…

まともな外出服、洗濯しちまったがな。着物で行くかという選択肢もアリでした。きしめん屋だし。
本日メインの、ちんどん太鼓によるきしめんソングの画像はナシ。
タグ: ダイオン
2017/1/22
ADECビデオ ライブ
2017/1/15
雪
ここまで積もるのは珍しいのです。

2017/1/13
北名古屋市 ライブ
森香地元愛巡業、今回も凝ったコーヒー屋、北名古屋市の江口珈琲店にて。
早いもので開店の挨拶に香さんに拉致されて来て以来、もう2年経つんですねぇ。

一応持っていってリハで使ってみましたけど

本番は全編クラリネットのみにしてみました。

ソプラノサックスと間違われないように黒いの。ただしプラ管。
早いもので開店の挨拶に香さんに拉致されて来て以来、もう2年経つんですねぇ。

一応持っていってリハで使ってみましたけど

本番は全編クラリネットのみにしてみました。

ソプラノサックスと間違われないように黒いの。ただしプラ管。
タグ: ダイオン
2017/1/12
オリコーヒー森香ライブ ライブ
名古屋市守山区のオリコーヒーの小里さんは京都の名店イノダコーヒーで修行を積んだヒトです。

本日森香地元愛巡業ライブは以前にも数回ライブを行ったここオリコーヒーで。
ライブ途中で、小里さんによる“イノダコーヒーの淹れ方”によるデモンストレーション付き。
濃〜い昔の喫茶店のコーヒーでした。

本日森香地元愛巡業ライブは以前にも数回ライブを行ったここオリコーヒーで。
ライブ途中で、小里さんによる“イノダコーヒーの淹れ方”によるデモンストレーション付き。
濃〜い昔の喫茶店のコーヒーでした。
タグ: ダイオン
2017/1/9
どさフェスvol.6 チンドン
新栄と住吉のいろんなお店をいろんな演者が廻るイベントどさフェス。
今回は馴染みの海泉社良ちゃんと組んでチンドン色を濃いものにしてみた。

今回は馴染みの海泉社良ちゃんと組んでチンドン色を濃いものにしてみた。

2017/1/7
小牧 ライブ
森香さんは5日から恒例地元愛巡業が始まった。
私は“良き日”に参加という立場。

で、本日小牧のスクラッチにて初参加日。
早く着いてしまったので

ガストは、これとセットでドリンクバー、クーポン使うと単品ドリンクバーより安くなる。
やはりメタルクラリネットってのはソプラノサックスと思われているみたいだ。
私は“良き日”に参加という立場。

で、本日小牧のスクラッチにて初参加日。
早く着いてしまったので

ガストは、これとセットでドリンクバー、クーポン使うと単品ドリンクバーより安くなる。
やはりメタルクラリネットってのはソプラノサックスと思われているみたいだ。
タグ: ダイオン