2016/12/31
年越しライブ ライブ
大阪に行ったら立ち寄るライブバーB-Roxy、
ちょっと前に行った時点で
ウチ、まだ大晦日の予定空いてんねん…
じゃ私演りましょうか。
と安請け合いしてしまった。
が
いくら日本橋といえど、今日び大晦日をジャズライブで年明かせましょうというヒトは少ないだろう。
ミュージシャンが挨拶がてらふらりとでも寄ったら気軽に入ってもらうという形式にはしておいたけど、案の定静かな年越しとなりました。
guitar:多田 芳章
bass:細見 隆
ちょっと前に行った時点で
ウチ、まだ大晦日の予定空いてんねん…
じゃ私演りましょうか。
と安請け合いしてしまった。
が
いくら日本橋といえど、今日び大晦日をジャズライブで年明かせましょうというヒトは少ないだろう。
ミュージシャンが挨拶がてらふらりとでも寄ったら気軽に入ってもらうという形式にはしておいたけど、案の定静かな年越しとなりました。
guitar:多田 芳章
bass:細見 隆

タグ: ダイオン
2016/12/29
撮影 ライブ
24日付けADECライブについてもう少し細かく書けば、
その数日前、バンドメンバーから電話アリ。
「ADECのプロモーションビデオを作りたい。音はもうCDとして出来てしまっているのだがホーンも入っているバンドでも演っている絵が欲しいから、音と合わせて吹いているというテイで。」
そのこともあり、顔合わせにライブを観に行った訳。
で、その時撮影する音源をもらったのだが、さすがに合わせるだけというカッコウつけるだけでも一筋縄でいかず、譜面に起こして練習しておかなければならぬ。
して、今日が撮影日。大阪から帰っての直接現場入り。音源に合わせての静かな撮影。その曲で5回くらい撮ったかな。
さてどのように使われるのでしょうか。
実は昨日から咳くしゃみ出だしたのよん…
その数日前、バンドメンバーから電話アリ。
「ADECのプロモーションビデオを作りたい。音はもうCDとして出来てしまっているのだがホーンも入っているバンドでも演っている絵が欲しいから、音と合わせて吹いているというテイで。」
そのこともあり、顔合わせにライブを観に行った訳。
で、その時撮影する音源をもらったのだが、さすがに合わせるだけというカッコウつけるだけでも一筋縄でいかず、譜面に起こして練習しておかなければならぬ。
して、今日が撮影日。大阪から帰っての直接現場入り。音源に合わせての静かな撮影。その曲で5回くらい撮ったかな。
さてどのように使われるのでしょうか。
実は昨日から咳くしゃみ出だしたのよん…

タグ: ダイオン
2016/12/28
東西屋年末公演 チンドン
毎年恒例、東西屋の年末公演。

3年前、ちんどんステージもさることながら、ゲストの”ふちがみとふなと”に惹かれて観に行き以来、1500円でこんなにも内容が濃いことが気に入って毎年通っていた。
それが今年4回目にして自分が出るとは。

えびすやで演奏。
こちらは出番2部冒頭。

3年前、ちんどんステージもさることながら、ゲストの”ふちがみとふなと”に惹かれて観に行き以来、1500円でこんなにも内容が濃いことが気に入って毎年通っていた。
それが今年4回目にして自分が出るとは。

えびすやで演奏。
こちらは出番2部冒頭。

2016/12/25
四日市 チンドン
海泉社にて、四日市尾平店での大抽選会告知賑やかし。

イベントブースの両隣は携帯ショップと郵便局年賀状販売。
サンタさんがいっぱいいました。
だから25日でもこれでいいのだ。

イベントブースの両隣は携帯ショップと郵便局年賀状販売。
サンタさんがいっぱいいました。
だから25日でもこれでいいのだ。
2016/12/24
ADECのライブ ライブ
アフリカは西の方に位置するベナンという小さな国からきたADECというミュージシャン

彼もRYUJIに縁あるらしく本日ライブが組まれていた。そのバンドメンバーがほとんど知り合いなので観に行って来た。

アフリカン独特のビートとサイズに苦戦しながらも良くこなしていました。
ADECはキリスト教徒なので、皆さんがこんな日(12月24日、家族で静かに過ごすらしい)に私達の為に外出していただけたことに甚く恐縮していて、ライブはすぐ終わっちゃった。
この日RYUJIスペシャルメニューはクスクス 豆入りトマトソース

米大の“パスタ”なのよ。美味しゅういただきました。

彼もRYUJIに縁あるらしく本日ライブが組まれていた。そのバンドメンバーがほとんど知り合いなので観に行って来た。

アフリカン独特のビートとサイズに苦戦しながらも良くこなしていました。
ADECはキリスト教徒なので、皆さんがこんな日(12月24日、家族で静かに過ごすらしい)に私達の為に外出していただけたことに甚く恐縮していて、ライブはすぐ終わっちゃった。
この日RYUJIスペシャルメニューはクスクス 豆入りトマトソース

米大の“パスタ”なのよ。美味しゅういただきました。
タグ: ダイオン
2016/12/23
伏見地下街 チンドン
東海地方で活動する歌手、はあさんこと河原龍夫さんが伏見地下街でクリスマスライブパーティーをやるという。
その賑やかしに、はあさん知り合いのちんどんグループが今回都合つかないので、じゃ、空港音楽祭で所縁ある海泉社でということにハナシつけた次第。

伏見地下街といえば、2013年のトリアンナーレでだまし絵アートが描かれたレトロで新しい場所。
立呑屋が軒を連ねる気になるところ。

各店舗廻らせていただいたけど、今後のちんどん流し的営業に手応えアリの乞御期待かな。
その賑やかしに、はあさん知り合いのちんどんグループが今回都合つかないので、じゃ、空港音楽祭で所縁ある海泉社でということにハナシつけた次第。

伏見地下街といえば、2013年のトリアンナーレでだまし絵アートが描かれたレトロで新しい場所。
立呑屋が軒を連ねる気になるところ。

各店舗廻らせていただいたけど、今後のちんどん流し的営業に手応えアリの乞御期待かな。

2016/12/18
団地の チンドン
2016/12/15
RYUJI ライブ
12月はRYUJI店主の亡くなった月でもあります。
なので最後にRYUJIと親交深かったT清さん采配による森香ライブ。
だがしかし私といえば大阪で朝まで呑み帰りのお疲れモード

いや、ちゃんと演りましたよ。
なので最後にRYUJIと親交深かったT清さん采配による森香ライブ。
だがしかし私といえば大阪で朝まで呑み帰りのお疲れモード

いや、ちゃんと演りましたよ。

タグ: ダイオン
2016/12/3
島風食堂 ライブ
ウクレレ弾きの河合ケンちゃん、娘の空ちゃんが名古屋に帰って来ている間にライブを演るってんで、彼のホームでもある「島風食堂』に行って来ました。
空ちゃんは絵描きであり、今回はオヤジのライブ進行に合わせライブペインティングライブペインティングをやるという企画ではありますが、実は役者であり、モデルでもあります。

すかいらーくグループ各店のユニフォームバージョンがあるそうで。
ケンちゃんは、娘とライブができるということで舞い上がって最初からベロベロのゆるゆるでした。
私はクラリネットとちんどん太鼓。



すぐ傍にいたお客さんに、ちんどん太鼓っていろんな叩き方でいろんな音が出せるんですね と言われた。
それでいいのだ!
空ちゃんは絵描きであり、今回はオヤジのライブ進行に合わせライブペインティングライブペインティングをやるという企画ではありますが、実は役者であり、モデルでもあります。

すかいらーくグループ各店のユニフォームバージョンがあるそうで。
ケンちゃんは、娘とライブができるということで舞い上がって最初からベロベロのゆるゆるでした。
私はクラリネットとちんどん太鼓。



すぐ傍にいたお客さんに、ちんどん太鼓っていろんな叩き方でいろんな音が出せるんですね と言われた。
それでいいのだ!
タグ: ダイオン