2005/6/4
(無題)
枇杷島祭りに行った。
ここいらへんで花火がいちばん最初に催されるのだ。
私らといえば、ようはそれにかこつけて
通行止めになる河川道路にシートおっぴろげて
宴会するわけで。
毎年誘ってくれる呑みグループがあるのだが
今まで予定が合わずご辞退していたのだ。
よって今年初参加。わくわく。
この呑み会に用意された缶チューハイが
メルシャンの本搾りってヤツなんだが
これ甘くなくてうまいわ
コンビニじゃまず置いていない。
さて、この枇杷島祭り、
毎年6月の第一土曜に花火上げるのだが
祭りの通達自体枇杷島町内しか出回らないし
皆さんもシーズン的にピンとこないのだろう
メジャーにならずにおこなわれるこの花火大会。
だから人数も少なく周りの道路が渋滞にならないのが嬉しい
花火は地味ではあるが
いわゆる「花火会場」よりも打ちあげ場所に近いスポットに
陣取っているのだ。
いやがおうにも盛り上がるのだ。

花火も程なく終わり
堤防からひきあげてからも
それから延々呑み&バーベキューが続くのだ
サザエだけでもこんだけ喰ったんだぞー

と、相変わらず出来事報告だけの日記。
ここいらへんで花火がいちばん最初に催されるのだ。
私らといえば、ようはそれにかこつけて
通行止めになる河川道路にシートおっぴろげて
宴会するわけで。
毎年誘ってくれる呑みグループがあるのだが
今まで予定が合わずご辞退していたのだ。
よって今年初参加。わくわく。
この呑み会に用意された缶チューハイが
メルシャンの本搾りってヤツなんだが
これ甘くなくてうまいわ
コンビニじゃまず置いていない。
さて、この枇杷島祭り、
毎年6月の第一土曜に花火上げるのだが
祭りの通達自体枇杷島町内しか出回らないし
皆さんもシーズン的にピンとこないのだろう
メジャーにならずにおこなわれるこの花火大会。
だから人数も少なく周りの道路が渋滞にならないのが嬉しい
花火は地味ではあるが
いわゆる「花火会場」よりも打ちあげ場所に近いスポットに
陣取っているのだ。
いやがおうにも盛り上がるのだ。

花火も程なく終わり
堤防からひきあげてからも
それから延々呑み&バーベキューが続くのだ
サザエだけでもこんだけ喰ったんだぞー

と、相変わらず出来事報告だけの日記。