2019/4/18
無茶振り返し ライブ
21日に地元愛巡業ファイナルを控える森香さんから無茶振り要請が来たのが一昨日。
アコーディオン奏者トーガンジーレーコちゃんと合奏する曲のアレンジせよと。
ライブでは(前もってあればの)コード譜と音源与えるから、好きなように参加してくださいってのが森香流、レーコちゃんなら自分でちゃんとできるだろう。
が、そんな要請ならばこの曲に対する私のアプローチのイメージ共有のため譜面書きましょう。
で、あらたにアコーディオン記譜ってどうするんだ?ってことから始まるわけですよ。
もう、せっかくのどーせなら、歌の伴奏としてはいやーな音当ててやれ!
(いや、ここの部分は他のコード楽器がちゃんと鳴っているので大’丈夫なはずです。と妄想する)
例えば

ちなみに解説すると、Kye Cにおいて、Eなのに♯ソでなくナチュラルソ、Am指定で7thソはいいとしてD指定で9thのミが鳴っているとジャズならまだしもポピュラー的には歌いづらいだろうね。
でも理論ともあれ、わたしのアタマのなかではこの音がなっているんだもんしょうがないじゃん。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
アコーディオン奏者トーガンジーレーコちゃんと合奏する曲のアレンジせよと。
ライブでは(前もってあればの)コード譜と音源与えるから、好きなように参加してくださいってのが森香流、レーコちゃんなら自分でちゃんとできるだろう。
が、そんな要請ならばこの曲に対する私のアプローチのイメージ共有のため譜面書きましょう。
で、あらたにアコーディオン記譜ってどうするんだ?ってことから始まるわけですよ。
もう、せっかくのどーせなら、歌の伴奏としてはいやーな音当ててやれ!
(いや、ここの部分は他のコード楽器がちゃんと鳴っているので大’丈夫なはずです。と妄想する)
例えば

ちなみに解説すると、Kye Cにおいて、Eなのに♯ソでなくナチュラルソ、Am指定で7thソはいいとしてD指定で9thのミが鳴っているとジャズならまだしもポピュラー的には歌いづらいだろうね。
でも理論ともあれ、わたしのアタマのなかではこの音がなっているんだもんしょうがないじゃん。
三ヶ根宣伝社ホームページリニューアル、再公開しました。
タグ: ダイオン
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ