昨日からまた派遣さんがお休みです。子供さんがみずぼうそうにかかっちゃったそうで・・・今5歳の男の子なんですが、ちょっとアレルギー気味なこともあって体調が安定しないのでかわいそうです。だけど男の子ってもうあと1〜2年したらウソみたいに元気になるんだよね。男の子を育てた経験のあるお母さんはみんなそういいますね。うちの甥っ子も実際そうでした。今ちっちゃい男の子をがんばって育てているお母さんたち、小学校に上がったら健康になりますからもうちょっと我慢してくださいね!!
と、子供を産んだこともない私が言っても説得力ないですけど(苦笑)
昨日は半分仕事に関係した理由で簿記の学校をお休みしたので、今日はオンデマンドの補講に行って来ました。いちおう6時30分から9時まで補講の予約していたのですが、実際視聴しなくてはならない所要時間が3時間以上・・・しかもパソコンの画面で板書をノートに写したり、聞き取れなかったところを戻って再生したりとやっていたら、3分の2くらいしか見られませんでした。講師の先生からは「次回までにこれとこれを見て、わからないところは授業のときに質問してください」と丁寧なメモまでいただいていたので、いい加減にできないな〜という気持ちにさせられました(笑)ということで日曜日に残りの部分を見に行きます。今日見たところと残ってるところが簿記3級の一番大事なポイントになるので、しっかり理解しなきゃいかんです。
でも、2時間以上パソコン画面に集中してたらくたびれたよ・・・目がチカチカする〜


0