土曜日なのに仕事が終わったのは21時をまわってからですよ・・・。どうなってんだかね〜。
今日はお昼休みからしばらくの間元の部署に行ってました。来週やっと新しい事務室の改装が終わるので、引っ越しに向けて荷物をちょっと取ってきました。だってね、本来なら異動と同時に荷物を持っていくのが普通なんですけど、なんせ机1台分しか(正確にはその半分だけど)自分の敷地がないもんで、すぐ使う文房具だけしか持ってこれなかったんですよね。残りは段ボールに詰めて更衣室に置かせてもらっていたのですが、やっと引き取ることができます。すぐに帰るつもりだったのだけど、まりりん先輩とか派遣のHさんとかいろいろ元の部署の現状を聞かせてもらい、本当に困ったことになってるってことをあらためて実感しました。正直今のボスとの仕事は拘束時間が長い割に仕事がはかどらないのがしんどいけど、前の部署に残っていたらそれとは違うストレスで病気になっていたかもしれないです。それから、私を見つけた先生方が寄ってきてしゃべったりとか、途中から合流したふ*$@ちゃんともしゃべったし、とにかく滞在してる間ほとんどずーっとしゃべってました。
そして、現部署に戻ってボスが戻るのを待ちながら書類を作ったりしてましたが、そういう待ち時間が長いんですよね。そのくせ、定時が過ぎて「帰ってもいいですか?」って訊くと、あれやってこれやって〜と言われて、それが終わって「できたので帰りますよ」って言うと「じゃあ僕も帰るからちょっと待って〜」って一緒に帰ることになるんだけど、どうもボスは帰りに私とあれこれしゃべりたいみたい。んで、時間が遅くなると「車で送るし」とか言ってくれるけど、基本自転車が必要なので電車が極端に減る時間以外はお断りして(笑)駐車場まで一緒に行ってあげてます。
前からボスの近くの席で仕事をしている人の話では、以前は怒ったりとかしてたらしいけど、ここのところはそれもなく私とは楽しそうにしゃべっているように見えているんだとか。(私がけっこう毒舌はいてても)そのやりとりが楽しいので「もっとここにおって〜」って言ってくれるんだけど、机1台で2人で仕事するのはもう限界です。
それしても疲れるわ・・・

0