みなさん、お元気ですか?私は昨日も22時過ぎまで働きました・・・ってあんまり言うとヤバいんですけどね。
さて、今日は宝塚大劇場に花組公演「愛と死のアラビア/The Red Hot Sea」を観に行ってきました。ついこの間までミーマイやってたのにな〜なんて思いながらすっかりディスプレイが変わったコーヒーコーナーとか見てました。お芝居のほうはローズマリー・サトクリフさんという方が書かれた「血と砂」という小説が原作のものなのですが、なんかせっかくのいいお話なんだけど、終わり方が「えー!」って感じ(苦笑)脚本家の先生は主人公とヒロインの恋愛をまとめきれなかったんだろうなぁ。そしてショーのほうは、いろとりどりの衣装が出てくるのはたのしいけど、なんだか「タカラヅカ絢爛」にそっくりでちょっとたいくつでした。歌もダンスも「この人がすごい」って言える人が私の中ではいなくて、唯一いつも名前が出てくる桜一花(さくらいちか、愛称いちか)さんだけは注目してたけど。いちかさんはお芝居でもわがままなお姫様という役どころでとてもよかったし、ショーではダンスがんばっててこちらも楽しませてもらいました。他はねぇ・・・また考えておきます。
ここ1年くらいの間に月組から花組に4人(大空祐飛さん、真野すがたさん、白鳥かすがさん、白華れみさん)が組替えになって、しかもわりと前のほうで踊ったり歌ったりしているもんで、観ていて「いったい何組?」って思いました。宙組さんも組替えが多くてそんな印象ですが、月組にやってきたのは花組から桐生園加さんと星組から羽桜しずくさんのお二人なんだけど、月組からはもっと流出しちゃったからもしかしたら月組って昔の花組みたいにスター養成所的な組になったのかと錯覚してしまうのですが、どうなんでしょう。きっと錯覚ですけどね。
そしてそのあとスポーツクラブに行って、ステップのクラスと筋トレのクラスに入りました。体調的には観劇してるときにおなかの調子がおかしくて、ステップだけにしようと思っていたのですが、今日の筋トレ担当が茂山逸平さん似のちょっとお気に入りのSさんだったので、入ることにしました(笑)Sさんはかわいい顔して内容がハードなので楽しいんです。でも今日はいつもよりもキツくて、何度も「ふんぎ〜っ」と歯をくいしばってやっていたら「いい顔してます」と言いにきてくれました(爆)きっと彼は「S」だと思う。その話をいっしょにやっていた顔見知りの人に話したら笑ってました。そしてそんなSさんのレッスンを楽しんでいる私たちは絶対「M」です。そして今お尻が筋肉痛です。

0