昨日のやる気の無さから立ち直り、今日は朝からきりやんのお稽古の入り待ちに行きました。その足で宝塚駅前のソフトバンクショップに行って、膨らんだ電池パックを見てもらったのですが、今電池パックの在庫切れでショップでの取り寄せができないとのこと。お客様センターに電話したらポイント交換で送ってもらえますよ〜と言われたので、それに従うことにしました。
そして今日は花組15時公演のチケットをとっていたので、いったん帰宅して昼食とって出かけようと思っていたら、今日のきりやんの出が16時スタンバイというファンクラブからの指令が。えー、16時だったらお芝居の真っ最中やん

しかも早くなるかもしれないし、ゆっくりお芝居見られへんやん

と悩んだ結果、今日はショーだけ見られたらラッキーのつもりで、きりやんを優先することにしました。というのも、今日の出のときにちょっとだけ早いきりやんのプチお誕生日イベントをやることになっていたからなのです。
あひちゃんの出待ちに行くことになったM子さんと宝塚で待ち合わせて、アイスクリームを食べながらおしゃべりしていたら、M子さんとこ(=あひちゃんのファンクラブ)の集合指令メールがきたので急いで集合場所に移動しました。私はうち(=きりやんのファンクラブ)の集合場所で、すでに集まっていたファンクラブのメンバーさんとおしゃべりしながら待ってました。この前の公演の時、けっこう入り出待ちに通ったせいか顔を覚えてくれている人が増えてしまいました

で、しゃべってたらきりやんも出てきて、いつもよりも遠くまで一緒に移動して、そこでお手紙渡し→イベントとなりました。イベントといっても前もって送っておいたみんなのメッセージカードをスタッフさんがホルダーにまとめてくださったものを渡すだけだったのですが、ホルダーをきりやんに渡す人をきりやんとのジャンケン大会で決めたり、きりやんからお菓子のお返しがあったり、愛犬フィンチがサルメの衣装で登場したりとけっこう盛り上がりました。今日が東京公演前のお稽古の最終日だったので、車に乗って去っていくきりやんへの掛け声は「いってらっしゃ〜い」でしたよ
で、イベントが終わってから無事に花組公演のショー「ラブシンフォニー」を観に行きました。トップスター春野寿美礼さんの退団仕様で、本来ならグッとくる場面がいっぱいあってしかりなんですが、いまひとつ盛り上がりに欠ける気がしました。前の公演のショーが踊りまくり歌いまくりみんな出まくりのパワフルなショーだったせいかもしれないんだけど、なんかインパクトに欠けるというかね・・・そんな感じです

0