今日は宝塚大劇場に星組公演「さくら/シークレットハンター」を観に行ってきました。「さくら」のほうは数名の
足元の怪しさにばかり目が行ってしまって、ショーを楽しむ心の余裕がありませんでした(ぉぃ)。
幕間に開演前に購入した「平成19年度版宝塚おとめ」を観ていたら、初舞台生の中にまた私の勤めている大学の附属高校出身者がいるのを発見!しかもその生徒さんは何度も霧矢さんのお茶会で見かけていた人だったのでさらにビックリ!!いや〜、世間は狭いね・・・
そんなわけでお芝居のほうも初舞台生が出ている場面ではその生徒さんが気になるし、他の場面でも主役以外の人のチェックが忙しくて、なんだか疲れました・・・チェックは怠ったけど、新しい星組のトップコンビさんは歌もお芝居も申し分のない人たちなので、デュエットでハラハラするとかお芝居を観ていて「?」となることもなく、安心して観ていられるからいいね〜って思いました。次とその次の組は歌にかなり不安のあるトップさんなので、客席にシートベルトをつけておいてもらわないと、いつズリ落ちるかが心配でゆっくり観ていられないんだよね・・・・

でも、喉の具合は徐々に良くなってます


0