今日は仕事の後ひさびさのうめだ花月でした。スタンダード公演でネタもんの出演が笑い飯、月亭八光、サバンナ、ケツカッチン、ザプラン9、矢野・兵動、芝居もんは前にも見た青シャツ先生ものでした。笑い飯とサバンナとプラン9は初めて見るネタでした。サバンナはコンサート会場の関係者入り口での警備員と追っかけのコントでした。高橋くんはめちゃめちゃキモちわるかったです(笑)ネタの途中でセットにおでこをぶつけてとっても痛そうでした。
でも今日は席に恵まれてませんでして、C-20という下手ブロックの最前列の右から2個目の端っこだったのですが、右のいちばん端っこに矢野・兵動ファンで、いつも異常なくらい手を振るおにーさんがいたんですよ。そのおにーさんが他の芸人さんがネタをやってる間ブツブツ言い続けてて、気持ち悪かったです。その上23日にいたでっかい咳をする男の人もまた来ていて、でっかい咳をしまくってました。またこの二人に芸人さんたちもペースを乱されて気の毒でした。(私が見た感じでは申し訳ないけど二人とも若干精神的に病んでいる方のようです・・・)
そしてダッシュで帰宅してサンサンテレビを見ました。今回は第124回です(笑)。ネタゲストはダイアンとノンスタイル、コーナーゲストはバッファロー吾郎さんとなんとインリン・オブ・ジョイトイさんでした。高橋くんのコーナーはシャッフル大喜利でインリンさんに関するお題でやっていました。八木くんのコーナーは「超究極の選択」。犬井ヒロシは犬井ヒロシが急病で妹の犬井ミチルが出てきました。かわいいのかキモチ悪いのかびみょーでした。
インリンさんが登場してからバッファロー木村さんがぜんぜんはじけなくなってて、そんな木村さんを見られたのが貴重でしたね〜

0