特別企画第10弾3DMark11ベンチ4.5Gグランプリ☆GPU 1 Core最速シングル
株式会社リンクスインターナショナル協賛
http://www.links.co.jp/
賞品は抽選にて選出します。CMT6GX3M3A1600C7
CPU4.5GHzで3DMark11を使ってベンチマークでのスコアで対決☆
期間1月25日〜3月15日深夜0時まで
終了
ご参加ありがとうございました☆
証拠画像は3DMark11スコアとCPU-Z3つ(CPU,Mainboard,Memory)とCoreTempとGPU-Zの画像で1枚で登録☆
※JPEGでお願いします。
GPUの温度,電圧,コアクロック,メモリークロックをベンチ中モニタリングした画像を証拠画像に入れてのエントリーお願いします(GPU Tweak,AfterBurner等)
※画像のコピーはPrtScを押してから、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントを立ち上げ、編集の貼り付けで画像保存が出来ます
判定基準は、スコアで決定、同スコアの場合は先着順☆
期間内の更新は何回でもOKです。
※ベンチを楽しむ為にもスコア判断は一任させて頂きます。
レギュレーション
CPU:CPU4GHz(4400MHz〜4500.00MHz)
VGA:GPU 1 Core、電圧変更OK、PhysX有効あり
OS:Windows 7
解像度:1280×720
冷却:GPU冷却は空冷のみ、CPU、NB、SBは水冷OKです
優勝☆
NAME:puhiさん
スコア:12790
Clock(MHz)FSB&倍率:4496.8MHz 102.2x44
CPU&ロット:Core i7 3960XEE 3133B684
Vcore(V):1.320V
M/B:RAMPAGE IV EXTREME
QPI電圧:
Memory:Team TXD316G2400HC9NQC-LJ
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency :1226.4MHz
DRAM Timing:9-11-11-28 2T
VGA:SAPPHIRE HD7970
VGA clock/mem/shader : 1340/1950/
OS:Windows 7 Ultimate 64Bit SP1
電源:ENERMAX MAXREVO EMR1350EWT
コメント:やっとちょこっと伸びました。
更新日:2012/3/13
準優勝
NAME:Hiroshiさん
スコア:P12779
Clock(MHz)FSB&倍率:4495.2Mhz 99.9MHzx45
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B443
Vcore(V):1.336V
M/B:RAMPAGE IV EXTREME
QPI電圧:
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C9
メモリ電圧:1.60V
DRAM Frequency :1198.9Mhz
DRAM Timing:10-11-11-30 2T
VGA:Sapphire Radeon HD7970
VGA clock/mem/shader :1360/1900
OS:Windows 7 Ultimate
電源:SILVERSTONE SST-ST1500
コメント:新ドライバで廻して、スコアアップです^^)
更新日:2012.2.28
3位
NAME:しげさん
スコア:12579
Clock(MHz)FSB&倍率:4500MHz 100*45
CPU&ロット: i7 3960X 3146B579
Vcore(V):1.264v
M/B:ASUS Rampage IV Extreme
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency: 1202.4MHz
DRAM Timing:9-11-11-28-2T
VGA:asus HD7970-3GD5
VGA clock/mem/ :1320/1850
OS:Windows 7 Professional64bit
電源:EVGA Classified SR-2 1200 100-PS-1200-GR
コメント:気温が高くて厳しい条件でした。。。。
更新日:2012/3/15
4位
NAME:kotaroさん
スコア:12418
Clock(MHz)FSB&倍率:4509.02MHz100.2x45
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition C2 3146B874
Vcore(V):1.296v(cpu-z読み)
M/B:ASUS RAMPAGE IV EXTREME
Memory:G.SKILL F3-19200CL9Q-16GBZMD
メモリ電圧:1.60V
DRAM Frequency : 1202.5MHz
DRAM Timing:9-11-10-28 2T
VGA:SAPPHIRE HD7970
VGA clock/mem/shader :1295/1950
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
電源: ANTEC TPQ-1200-OC
コメント:今旬のSAPPHIRE HD7970で廻してみました、なかなか良い記録が出ましたね。
更新日:2012/3/14
5位
NAME:ぴぃ☆
スコア:P12231
Clock(MHz)FSB&倍率:4499.8MHz 100.0MHzX45
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition C2 3148B880
Vcore(V):1.248v
M/B:RAMPAGE IV EXTREME/BF3
Memory:CORSAIR CMT16GX3M4X2133C9
メモリ電圧:1.60v
DRAM Frequency :1200.0MHz
DRAM Timing:10-11-11-30 2T
VGA:XFX RADEON HD7970 1000MHz 3GB GDDR5 Black Edition
VGA clock/mem/shader :1300/1850
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
電源:ANTEC TPQ-1200-OC
コメント:苦手な3DMark11でしたが得意になりそうです☆
更新日:2012/02/15
6位
NAME:star-skyさん
スコア:P11457
Clock(MHz)FSB&倍率:4481.1Mhz 213.4Mhz x21
CPU&ロット:Core i7-920 3844A844
Vcore(V):1.468V
M/B:ASUS Rampage III Extreme
Memory:CorsairCMX6GX3M3A1600C9
メモリ電圧:1.696V
DRAM Frequency :640.1Mhz
DRAM Timing:8-8-8-20-59-1T
VGA:MSI R7970-2PMD3GD5
VGA clock/mem/shader : 1313Mhz/1850Mhz/
OS:Windows 7 Professional64bit
電源:ANTEC TPQ-1200-OC
コメント:X58 i7-920環境でのスコアです。VGAドライバー12.x 8.96 February 28.ですが、あまり変わりません。
更新日:2012.3.4
7位
NAME:いけますさん
スコア:P11124
Clock(MHz)FSB&倍率:4499.8MHz (100.0*45)
CPU&ロット&VID:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B429
Vcore(V):1.264v
M/B:ASUS Rampage IV Extreme
QPI電圧:なし
Memory:G.Skill F3-19200CL9Q-16GBZMD
メモリ電圧:1.645v
DRAM Frequency :1200.0MHz
DRAM Timing:9-11-11-31 2T
VGA:Sapphire Radeon HD7970 No.1
VGA clock/mem/shader : 1340/1790
OS:Windows 7 Ultimate (64Bit)
電源:Antec TPQ-1200-OC
コメント:HD7970はほんとよく回ってくれます。
更新日:2012/01/25
8位
NAME:DJ101Kさん
スコア:P8722
Clock(MHz)FSB&倍率:4499.8MHz (100.0*45)
CPU&ロット:Core i7 3960X Extreme Edition 3133B430
Vcore(V):1.264V
M/B:RAMPAGE IV EXTREME
QPI電圧:
Memory:GeIL GET316GB2400C10QC
メモリ電圧:1.65V
DRAM Frequency :1202.4MHz
DRAM Timing:10-11-10-30 2T
VGA:N580GTX Lightning
VGA clock/mem/shader :1015/2100
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
電源:CMPSU-1200AXJP
コメント:修理上がりで、基盤も変わちゃったので、一応耐性チェックしてみました。
更新日:2012/1/26
9位
NAME:やにこうさん
スコア: P8241
Clock(MHz)FSB&倍率: 4496.4MHz 214.1MHzX21
CPU&ロット: Core i7 990X Extreme Edition 3045A643
Vcore(V): 1.300v(BIOS)
M/B: RAMPAGE V EXTREME BIOS1102
Memory: Corsair CMG6GX3M3A2000C7
メモリ電圧: 1.65625v
DRAM Frequency : 1070.5
DRAM Timing: 7-7-7-20-1T
VGA: ASUS MATRIX GTX580
VGA clock/mem/shader: 1000/2550/2000
OS: Windows 7 Professional 32bit
電源: CORSAIR CMPSU-1200AXJP
コメント: 今と為っては古〜い環境ですが宜しくお願いします。
更新日: 2012/02/27
10位
NAME:eCoさん
スコア:P6213
Clock(MHz)FSB&倍率:4492.0MHz 102.1×44
CPU&ロット&VID:Core i7 3960x EE(3133B684)
Vcore(V):1.336(CPU-Z)
M/B:ASUS RAMPAGE W EXTRAME
QPI電圧:
Memory:Kingston KHX2333C9D3T1FK3*4
メモリ電圧:1.65v
DRAM Frequency :1225.2MHz
DRAM Timing:9-11-10-27 1T
VGA:msi N560GTX-Ti HAWK
VGA clock/mem/shader : 1080/2130/2160
OS:Windows 7Pro 64bit
電源:ENERMAX MAXREVO EMR1350EWT
コメント:常用機で使っている560で廻してみました
やっぱり非力ですね(^_^)V
更新日:2012/3/14