うちのPC自慢☆Vol.1
パソコン、パーツ等の情報交換です。
皆さんの投稿で構成していきます、よろしくお願い致します。
☆順位無しで重複もOKです。各自の思い入れなどで盛り上がりましょう☆
同時開催☆
「買ったけど気に入ってない物コーナー」同じ失敗しない情報交換
どなたでも気軽に参加してください☆
※投稿は、投稿フォームをコピーして記入して画像と一緒にメールでお願い致します
メールアドレス piinopc@yahoo.co.jp
☆アドバイザー:レガシー・ツーリングワゴン・改さん☆
投稿フォーム
NAME:
製品名:
型番:
レビュー:
コメント:
うちのPC自慢☆パーツ☆
NAME:レガシー・ツーリングワゴン・改さん
製品名:Thermalright,INC XP-90C (Scythe)
型番:XP-90C
レビュー:良い点:全銅製で見た目が非常に綺麗。小型ながら非常に冷える。
悪い点:とても重い。775用のフッティングが別売(800円程度)。角が鋭くケガし
やすい。
コメント:P4C800E-DX時代からずっと愛用してきたクーラです。
今回のストラーカーは水冷化意識してたのでお休み中ですが、純正ヒートシンク
とのバランスは良さそうな気がします。
再び空冷PC組む時は、これを使いたいです。

ぴぃ☆:素晴らしいぃ!芸術品のようですね(^o^)

製品名:SOLDAM Windy MT-PRO 3000 GrandBlue Limited Edition
型番:MT-PRO3000GBLE
良い点:中も鮮やかなブルー。部分的なシルバーとのマッチングも最高。
悪い点:とても重い。きっちり組み上げると移動は2人ががりになりますw
高い(⊃д⊂) 10万円のPCケースって・・・
コメント:しばらく押し入れに眠っていましたが、復活の時が来てしまいました。
サーバ用なので、OCは行っていません。(P4PE CPU P4-2.8GHz)
OSはVineLinux4.1、Fedora7 X86_32、RT-Linux
うちのPC自慢☆PC☆
Name:ゆたこさん
M/B:DFI LP UT ICFX3200-T2R/G
CPU&ロット:E6600/L632F054
CPUクーラー:忍者プラス・リビジョンB + XIRUILIAN RD1238S 38mmFan
Memory:CORSAIR TWIN2X2048-6400(1G*2)
VGA:Sapphire Radeon X1950PRO 256MB PCI-ExpressX16
HDD:Seagate Barracuda ES 250G*2
CD/DVDドライブ:PIONEER DVD-RW DVR-109
電源:Zippy 600W-G1
ケース:Antec Nine Hundred
コメント:夢はR600で十字砲火したいです・・・

ぴぃ☆:大好評のNine Hundredのケースです、電源は私と一緒ですね(^o^)
うちのPC自慢☆PC☆
Name:ちくわぶーさん
M/B:ASUS Striker Extreme
CPU&ロット:E6600 L630B058
CPUクーラー:Thermalright,INC (Scythe) Ultra-120+SNE LGA1238-18DB
Memory:CORSAIR TWIN2X2048-6400C3DF
HDD:WD Raptor WD740ADFD×2(RAID 0) 他1台
VGA:Leadtek WinFast PX8800 GTX
Sound:SB X-Fi Elite Pro
CD/DVDドライブ:PLEXTOR PX-760A PLEXTOR Premium2
電源:PC POWER&COOLING Turbo-Cool 850
ケース:ALTIUM SUPER X MB EXD Pure WPM
コメント:自作三兄弟の末弟 きかん坊の“のぶなが くん”です。なまえは先程テキトーに考えました・・・笑)とにかく自作大好き!お気に入りのThermalright社のCPUクーラーです。 リテンションマウンターとリテンションKITを使ってToolフリーで取り付けてあります。
ケースファンもケース内を広くして熱溜まりの発生を防ぐため外出しです。
12cm ファンは静音800rpm の物にすべて交換してあります。
ケースLED、アルミインシュレーター、手回しネジすべてBlueに交換してあります。
ケーブル類が乱雑なのを何とかしたいと考え中です。
PC3台すべて大なり小なり手を加えて作成しています、その方が愛着わきますので。
今はこのシステムでOCグランプリに参戦しています、皆さんこれからもよろしくお願いします。

ぴぃ☆:パソコンへのこだわりが感じますね、お部屋とソファも豪華です(^o^)
うちのPC自慢☆パーツ☆
Name:ゆたこさん
製品名:Razer Tarantula(キーボード)
製品名:Razer Copperhead)レーザーマウス、グリーン)
製品名:Razer eXactMat & eXactRest Bundle(マウスパッド&肘置き)

製品名:ZALMAN VF900-Cu
コメント:仕事の関係英語キーボードに使い慣れてるせいか、非常に使いやすいです。マクロはゲームする時間ないのでいじってませんw(MMOしかやりませんがw)
同じメーカー揃えると気持ちいいです^^
ついでにZALMAN化してみましたー。レギュレータ部分も冷えるようにヒートシンクもついでに購入。少し色が違いますが許せる範囲かなw 3PINを2PIN化もしちゃいました^^;

ぴぃ☆:ゲーマー憧れのRAZAR☆ やっぱZALMANでしょ(^o^)♪私もFatal1ty FC-ZV9買ったことがあります、今はいないみたいです(^_^;)
うちのPC自慢☆PC☆
NAME:おっさんゲーマー31歳さん
スペックは
CPU AMD/Athlon64X2/4600+(AM2版)
M/B DFI/LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
MEM SANMAX/ELPEDA/PC6400の1Gx2枚
VGA 玄人思考/ RADEON1900XTX
HDD WESTERN DIGITAL/WD740GDx2個
RAID PROMISE/FastTrak SX4100
電源 Grow Up Japan /GUP600XPD
ケース LianLi/PC-V2100B
冷却 全てのパーツを水冷
コメント:このパソコン政策(製作)公約・・・・マニフェストは(笑)
1)全ての熱源パーツの水冷化。
2)ポンプ、ラジェーター、リザーブタンクをケース内に収める。
っと、自分勝手に誰ともしていない公約の元、完成させました。
どうぞ、笑ってやってくださいw
普通に空冷にした方が安く作れると・・・w

早速お決まりの3DMark06をと思いましたが、
起動すらしない・・・
故障ではなさそうです。
ドライバーの関係上とのお話ですので、
ドライバーが安定するまでは、様子見といたします。

ぴぃ☆:初めてのAMD/Athlon64X2投稿です☆凄い迫力ですね!
うちのPC自慢☆PC☆
NAME:まもちぃさん
CPU:Core2Duo E6600
CPUクーラー:ASUS Silent Square
M/B:ASUS Striker Extreme
MEM:PATRIOT PDC22G8500ELK
VGA:ASUS EN7900GTX/2DHT/512M/A
PWR:ENAMAX LIBERTY ELT620AWT
ドライブ:PIONNER DVR-A10J-BK
SOUND:ONKYO SE-150+BOSE MEDIAMATE U
HDD:MAXTOR 6V250F0×2(RAID0)+6B200M0
CASE:Windy ALTIUM S8 Ω The Spirits Of Japan(改)
コメント:再UPです。 もうすぐFC700に引越しなんで記念に(^^)

ぴぃ☆:ケース加工最高ですね!ASUSがいっぱいです☆
うちのPC自慢☆PC☆
NAME:桜田さん
MB:ASUS Striker Extreme
CPU:CORE2 DUO E6600 L644G205
CPUクーラー:COOLER MASTER 風神匠
MEMORY:CORSAIR TWIN2X2048-6400
RAIDカード:3WARE 9650SE-8
HD:WD740ADFD×3(オンボードRAID 0)
VGA:LEADTEK WinFast PX8800 GTX
Sound:SB X-Fi バルク (Fatal1ty?)
CD/DVDドライブ:PIONEER DVR-212BK
電源:SEASONIC M12 600W
ケース:LIAN LI PC-A16B
コメント:CPUクーラーファンを無意味に光らせてます(笑
RAIDカードにつなげてるドライブはケース外にあります。電源も別。
昔ハンダゴテで焦がした跡が写ってますね^^;

ぴぃ☆:LIAN LIケース厚さもありいい感じです、冷却も良さそうです。
個人的にはX-FiのFatal1tyが気になります(^o^)
うちのPC自慢☆PC☆
Name:(=^・^=)まいちゃん(=^・・^=) さん
CPU :E6700
CPUクーラー:風神匠
ファン:RDL1225S*2
メモリー:Corsair TWIN2X2048-8500C5D
マザー:ASUS Striker Extreme
VGA:ELSA GLADIAC 988 GTX 768MB*1
HDD:WD2500JS
Pow: ENERMAX LIBERTY ELT620
DVD:PLEXTOR PX760
ケース:GIGABYTE 3D AURORA 570 GZ-FA1CA-ASB
(コメント)なにか寂しいケース内になりました(>_<)HDDを以前踏んでしまい、最近
1台で使っています。

CPU:QX6700
CPUクーラー:リテール(考え中)
メモリ:CORSAIR TWIN2 1024-8500C5D
マザー:GA-N680SLI-DQ6
VGA:??
HDD:WD1500ADFD
Pow: Owltech S12 ENERGY+SS-700
DVD: Pioneer DVR-A12J

ぴぃ☆:配線がとても綺麗です、ピカピカですね(^o^)♪
うちのPC自慢☆PC☆
NAME:おっさんゲーマーさん
現在の最終スペック
CPU AMD/Athlon64X2/5600+(AM2版)・・・価格改定でお手ごろでしたのでw
M/B DFI/LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
MEM SANMAX/ELPEDA/PC6400の1Gx2枚
VGA SAPPHIRE/ RADEON HD2900XT・・・以前から新モデルを待ってましたw
HDD WESTERN DIGITAL/WD740GDx2個
RAID PROMISE/FastTrak SX4100 (RAID0)
電源 SilverStone/DA650・・・12Vが1系統のみ54A、ATX規格外では?!
ケース LianLi/PC-V2100B
水冷パーツ
CPUブロック・・・innovatek/XX-flow rev 2.0 Black
チップセットブロック・・・aquacomputer/twinplex Rev1.2 2個
VGAブロック・・・aquacomputer/aquagratix R600
HDDブロック・・・aquacomputer/ aquadrive micro 2個
ラジェーター・・・aquacomputer/airplex evo 240 、airplex evo 120 、airplex
evo 160 各1個
以前よりケーブル、水冷用チューブの取り回しが、
すっきりしたかな?!
ケースも加工してみました。

ぴぃ☆:配線&配管&ケースの加工とこだわり、愛情が感じれれますね(^o^)☆