むむむっ、そっちか!
回想シーンとかではなく、本当に変身したのでした。
番組からのクリスマスプレゼントってことですよね。
しかもデューンも登場して、これから最後の決戦に向かう予感をさせて終わるというのがとてもひきしまってよかったです。
まあ、今回よくある話だったのですが。
でも本人に「実は嘘だったの」と言わせたところがよかったですね。
いつもだとこの辺をうやむやにして(反省はするんですが)終わるのでちょっと残念なのですが、今回はとてもよかったと思います。
ただそれを聞いたあとの女の子の返事、「前から友達だと思っていた」がちょっと微妙だったのですけど。
まあ、そうなのでしょう。
もともと、いかにもわかりやすいうそをついているところを、指摘していましたからね。
たぶん、みんなで遊ぶときには声をかけていたのかな、と思いました。
ということでキュアフラワーです。
そんだけ強いのなら、短くてもいいのであんたがやれ、と一瞬思いましたが。
いやいや、でもそれではいけませんよね。
ちゃんと4人に成長してもらわないと。
今回プリキュア側からすると、約束を守るのかどうする?ていうのは、今回はそれがポイントなので悩むところですね。
たしかにプリキュアの使命を考えるとゆりさんの言うとおりになります。
でもその前に1人の人としてはどうなの?となります。
まあ、答えは人それぞれ場合もそれぞれでしょうけどね。
4人いるんだから別れろよ、と思ったり。
嘘もダメですが、何かを得るためには自分が一歩踏み出さないと。
ということなんでしょう。
(H22.12.19)
---
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51529899.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201012190002/
http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/57c3f58c1c0f2255fb0c014fd708e812
http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_22.html
http://saineria.at.webry.info/201012/article_13.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51670611.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5228.html
http://blog.goo.ne.jp/edomu/e/558ec700c3972c237ece7bd9e398d9df
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6446.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51720010.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/4b459d06858ff63ebe185ae1b8036e87
http://tjtype1.blog28.fc2.com/blog-entry-1253.html

0