バイキング形式の朝食は1階のオープンテラス形式の食堂。窓がなく外に開放されている。雀が沢山入って食べ残しをついばんだり,ジャムのカバーを開けるとミツバチが飛んできて入ろうとする。トーストにジャムを塗ってテーブルに置くとミツバチがこれまた飛んでくる。追い払うのに気を遣う。品数は少ないが目玉焼きはその場で作ってくれる点はいい。
昼食後中国の妻子にスカイプ。昨日と同じように南に行き,タバコモノポリーの施設を横切るルート。門番の青年がちょっと待つように言う。モーターバイクが出払っているのだ。しばらくしてから1台戻ってきたので,それに乗って会場のクイーンシリキッドナショナルコンベンションセンターへ。ホテルから9分ぐらいで着いた。待ち時間を除くと5分くらいか。
会場に着いたがまだ賞が貼りだしていない。ようやく15時くらいから貼り始め,30分ほどで終了。早速携帯から受賞結果をブログに送信する。会場を巡って自分で確認したものだけだから貼り間違いはそのままである。貼り間違いといえば,驚くべき間違いがあった。私の賞が下のようになっていたのである。早速デジカメに収める。携帯から送信後戻ってみると白い紙に手書きで「LV」と書いてあった。
昼食はフードプラザでエビカツバーガーセット。この切手展記念切手を貼った郵便物を自分宛てに出す。
今日は早めに会場を後にした。地下鉄を乗り換えのためにスクインビットで降りたときに激しいスコール。近くのスーパーマーケットで日本への土産物を物色する。ドライフルーツとグリーンカレーやレッドカレーの調味料やココナッツミルクパウダーなどを買い込む。そこからBTSに乗らず歩いてホテルまで。暑いうえに荷物が重いので一旦ホテルに帰る。スカイプで中国の妻子と連絡。一旦ホテルへ帰ると出たくなくなるのだが意を決して,マクドナルドのダブルバーガーセットを食べに出かける。18576歩。今日も歩き回った。


0