2008年12月25日(木)
授業のない日。試験問題を考える。夕方日本人教師会有志の先生方によるクリスマス会に行く。外に出てみると昨日と違って冷えている。昨日は零下にしては暖かかったのだが今日は違う。零下十数度か。同じ零下でもマイナス一ケタ台とそれ以上は体感温度が異なる。会場はカレー工房の2軒先のLaLaという喫茶店なので宿舎から近い。
16時30分過ぎに着くと,長春大学のS先生が先着でしばし歓談。17時過ぎに開始。最終的に12名ほどが集まった。この喫茶店は日本留学生の方が長春に帰ってから,つい最近オープンしたばかりのお店。中国ではおいしいコーヒーが飲めるところはあまりないので嬉しい。シャングリラホテルのコーヒーは80元ぐらいするのでそうそう飲みにもいけない。上島珈琲の台湾店が中国にチェーン展開した店でも35元ほど。ここはセットが20元なので良心的。長春在住者はマクドナルドのコーヒーに飽きたらぜひ行ってほしい。日本語は堪能なので安心。西康路と長慶街の交差点から西に3.4軒目入った北側。クリスマス会は奥の部屋を貸し切りで,料理も手作り。ビールとワインで。ワインはチリワイン。ビールは飲み放題。会費は110元だった。途中日本語教育の熱い議論もあった。なかなか有意義な会だった。
その後,同じ宿舎の本館住まいのS先生と近くのショットバー,渡口酒把(把の手偏を口偏に換えた字)へ。改装後初めて。ポップコーンをおつまみに,ジャックダニエルのシングル。ちょっとしたライブありの賑やかな店内。その後,その前のカレー制造という店で,話しこむ。24時過ぎに帰宅。歩数1857歩。

0