2008年12月23日(火)
宿舎を出て少し歩いたところでタクシーに出会い,乗る。自由胡同経由で大学正門向かいまで。
1・2校時4年生の応用文。3・4校時3年生の作文。ともに来週のこの時間に期末考査を行うことになる。
昼食は,北食堂1階の肉燥飯。校内の池に面した席で。マイスプーン持参。池もすっかり凍ってしまい,真ん中を歩いている学生も。さすがにスケートしている物好きはいない。帰りに,雪は固まってアイス状態になっているところもあるので注意して歩く。ここで思い当たったのがペンギン。あの歩き方は氷の上で滑らないためだったのか,ということに納得。
午後はあっという間に17時。昨日遅かったので仕事を切り上げ帰る。学期末で仕事が溜まってきている。今週は忘年・新年会が25・26・27日と続く。31日は学生の忘年・新年会。
240番バスで帰る。歩数5525歩。

0