2008年4月19日(土)
朝食は最近パン。大きなパンの塊を切り分けて電子レンジで暖めるとできたてのもちもち感で味わえる。トーストよりもいい。
午前中,児童公園を通る。杏の花はすっかり散ってしまったようだ。来年は帰国なのでもうこれが見納めかと思う。昼食は中国の知人に招かれて自宅で食事。築30年という5階建てアパートは長春でも最初の頃の建築で外見は悪いが中の部屋はきれい。たくさんの手作りの餃子と家常涼菜ほか3品のもてなしを受けた。ビールをすっかり飲みすぎて,食後はウーロン茶を時間をかけて飲んだ。
家に帰り少し休んで大学へ。冴木杏奈チャリティーディナーショーに行くために大学正門まで。大学の先生方と一緒にタクシーでシャングリラホテルへ。開場30分前に着いたので,ボーイが運んできたワインやビールを飲んでロビーで過ごす。学生や大学院生も何人か参加。師大もこのイベントにボランティアとして参加しているのでそのせいだろうと思う。私のチケットの23番テーブルには師大からの4名。18時30分開宴で食事。19時50分ごろから開演。オープニングの曲は『夜来香』。二度ほどの衣装替えのあと最後の曲まであっという間だった。
終了後記念品の贈呈式があり,東北師大からも冴木さんに贈呈するので残るようにと林嵐教授に言われ控え室へ。贈呈式の撮影の後,林嵐教授から伊藤先生もと促され,他の人とともに記念撮影。いい記念になった。
帰りは大学関係者の車で宿舎まで送ってもらった。長崎では経験できない貴重な経験。
日本では全日展が開催中。グランプリと特別賞はネットで知ることができた。今回は大学の後輩も大活躍でうれしい限りである。それにしても早く詳細な受賞結果が知りたいものである。

0