朝からバリバリ増産中。安定はしてるけど、ちょっとづつ型が欠けていく…。 pic.twitter.com/eF69BO8wXx
— 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 4
blogに載せましたがいすみ351完成しました!
今回は依頼品なのですぐに移籍します pic.twitter.com/DNiHl81bsC
— 砂川 (@series785) 2015, 12月 13
入間生涯学習フェスティバルプラレール、今回は(珍しく)地元色を出した車両ラインナップ。
入間を走る電車を集めました! pic.twitter.com/lZ4Osw31qS
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 6
こども遊びゾーンの設営はちびぺたさんのお仕事。 pic.twitter.com/6j5pF3jVwj
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 7
もけちゃん作のテンダーとの距離を短縮した蒸気機関車。かっこよさがヤバい。 pic.twitter.com/tEyVYDID6b
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 7
よしづきさんの、実車では実現しなかった長崎路面電車ラッピングがプラレールで実現。 pic.twitter.com/bBH5jfJBft
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 7
ミニSL運行中です。 #irufes pic.twitter.com/z5GV5S2B9O
― いるま生涯学習フェスティバル(公認) (@irumagakushu) 2015, 12月 6
ライブスチームの後始末を見学。華やかに操縦する影には、油と煤にまみれたお手入れがあるのです…。 pic.twitter.com/YZeL9TJbtw
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 6
入間生涯学習フェスティバル、強者どもが夢の跡。これからお片付けです。
皆様お疲れさまでしたー。 pic.twitter.com/kcR1cT77Dt
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 6
TOKIOをリスペクトしすぎた5歳児 pic.twitter.com/tf1MNF1DVX
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 5
なぜいまここにトミプラが居ないのか、という話題でもちきり。 pic.twitter.com/Qgc316LUR1
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 5
TOKIOをリスペクトしすぎた5歳児、とうとう石を2つに割りました。 pic.twitter.com/UsqbSxEa5F
― ぺたぞう (@pettanesa) 2015, 12月 7
プラレールはな、机吹き一年机合わせ三年と言ってな…。 pic.twitter.com/5lWkOhfLr5
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
プラレールの建築には、様々な職人が携わります。こちらは雛壇職人。 pic.twitter.com/HSBa5M72ww
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
こちらは机の位置あわせをする、机職人。 pic.twitter.com/qy6ppKkqd3
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
ある程度経験を積んでレールを扱えるようになって最初に与えられる仕事は、八本円を作る円職人です。 pic.twitter.com/6dwteKAR1S
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
もっとも経験を積んだ職人は「オヤカタ」と呼ばれ、大抵は部屋の端で作業を管理しています。 pic.twitter.com/cm8b9nRLAF
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
円職人は、若さからしばしば余計なことをしますが、オヤカタに怒られて壊すことになります。 pic.twitter.com/zgg5KL9tS7
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
橋をかける橋職人。 pic.twitter.com/dI9Bm4U6t7
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
職人同士の意見がぶつかり合うと、あり得ないものを作ってしまいます。 pic.twitter.com/1dkQf4zi6O
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
膠着状態に陥り、途方にくれている職人たち。 pic.twitter.com/oHzSDqmEZU
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
このぐねぐねがたまらない pic.twitter.com/YBmuYYen2n
― トミプ@トミカ4108台 (@tomipla113) 2015, 12月 5
そんなスヌーピーは、こんなところも通ります pic.twitter.com/92HKNZ6Che
― トミプ@トミカ4108台 (@tomipla113) 2015, 12月 5
本日のプラレール完成ー。
明日、入間生涯学習フェスティバルでお待ちしてまーす。 pic.twitter.com/jzohCqOqWY
― 空転 (@Kuten_W) 2015, 12月 5
昨日の「ぺたぞう電車王国」成果〜組み上げにも微力ながら参加出来て幸せでありました(レベルが高すぎて言われたことしか出来ない系)。このレイアウトは本日入間市児童センター「アイクス」にて展示公開されておりますのでお近くの方はどうぞ〜 pic.twitter.com/vux2z3ukPm
― よしづき くみち (@tuchinokojita) 2015, 12月 5
アルティメットツールキットに入れてあるツール使ってそーなんが紙切ってる pic.twitter.com/4nrWaD3O0A
― Moke (@moke_karasu) 2015, 12月 5