昨日はプラレールのレールを種類ごとにダンボールわけしていたぺたぞう。
今朝はわれわれカメたちを新しいベランダで天日干しにしたあと、るきさんと近所のホームセンターへ行ってプランターに植えるお花を見て台車を買ってきました。
そしてダンボールわけしたレールの中から、いくつかを選んで台車で運んでいくぺたぞう。
そのまま車で出かけて行った先は、引っ越す前のおうちからそぐそばのTamTam千葉店さん。
実は、年末に大宮店でプラレールイベントをやらせていただいた際に、担当していただいた方から千葉店でのプラレール設置を手配していただいたのです。
千葉ポートタウンのワンフロアを占める千葉店さんの入り口近辺の一角をお借りして、台車でごろごろ押してきたダンボールをあけたぺたぞうは、早速プラレールの建築に入りました。
久しぶりで緊張しているようです。
奥にはミニ四駆のサーキットも見えます。
途中、マシンの調子を見に来たお子さんたちを横目でみながら、今回は8レール×8レール、すなわち2畳プラレールを設置です。
ぺたぞう:「くねくね、くねくね。」
今回のテーマは、螺旋タワーからのジェットコースターと、単純な輪の組み合わせで不規則にくねくね動くレイアウト。
まずはタワーを組み立てます。そして、2つのエンドループからくねくねと曲線をつなげていって…。
ぺたぞう:「………あれ?」
何かに気が付いたようです。
ぺたぞう:「あ、6×8になっちゃった!」
誤って1.5畳プラレールにしてしまったぺたぞう。
ぺたぞう:「どおりで正方形にみえないわけだ…」
ぶつぶつ言いながら修正にはいったぺたぞう。
果たして目的のものはできあがるのでしょうか…。

3