今年ぺたぞうはお正月を実家で迎えました。
ぺたぞうのおうちから地方に向かうときは、かの有名な夢の国「ディズニーリゾート」の前を通ります。
なので、だいたいそこでお昼ご飯を補給しつつ、おみやげを買っていくのです。
というわけで、今年もぺたぞうとるきさんは、舞浜駅おりてすぐのお土産店「ボンボヤージュ」でおみやげ購入。
ボンボヤージュに入ると、まず突き当たりまで走っていくぺたぞう。
なぜなら、そこにはディズニーリゾートライン(モノレール)のプラレールが売っているからです。
ぺたぞう:「!!」
たどりついたぺたぞうが驚きます。
るきさん:「ねえねえぺたぞうさん、実家のおみやげはミッキーダルマでいいかな?………ぺたぞうさん?」
ぺたぞう:「25周年リゾートラインが売っている!」
そうです。7800円とちょっとお高めのために、ぺたぞうが逡巡しているうちに売り切れてしまい、25周年限定品ということでもう手に入らないとあきらめていた記念モノレールがぺたぞうの目の前に。
るきさん:「ねえねえ、おみやげ。ダルマでいいの?」
ぺたぞうは動きません。
るきさん:「ダルマにするぞ?」
ぺたぞうはリゾートラインを手にとって猫のようにすりすりしています。
るきさん:「………買っていいから。」
ぺたぞう:「ほんとう!?」
ぺたぞう:「るきさんあいしてる〜♪とってもあいしてる〜♪」
るきさん:「じゃあ、お土産はダルマ?」
ぺたぞう:「そのダルマ、ミッキーってわかんないからチョコにしましょう。」
というわけで、ぺたぞうは25周年リゾートラインを手に入れました。
他にも、
「胡座式モノレールレールセット」
「通常品リゾートラインプレイセット」
「リゾートラインピンク単品」
TOMY プラレール限定車両ディズニーリゾート限定 ディズニーリゾートライン(ピンク)
「リゾートラインみどり単品」
「リゾートラインきいろ単品」
TOMY プラレール限定車両ディズニーリゾート限定 ディズニーリゾートライン(イエロー)
「プラロードミッキーシャトルバスプレイセット」
「胡座式モノレール用橋げたセット」
「モノレール用カーブレール」
など、実は一大シリーズを展開しているディズニープラレール。
ぺたぞうもよく「どこで買うの?」と質問を受けるので、ここに書いておこうかとおもいます。
エレクトリックレールウェイのラインナップを心待ちにしているぺたぞう。
25周年リゾートラインに満足しながら、高速道路を一路実家に向かったのでした。

5