先週はぺたぞうのお誕生日でした。
お誕生日プレゼントを買いに近所のデパートへでかけるぺたぞうとるきさん。
るきさんがにっこりしながら
るきさん:「プラレールを買ってあげるのです。」
ぺたぞう:「ほんと!?何を買ってくれるの?」
るきさん:「選んでいいのです。」
ぺたぞう:「わーい!じゃあこの500系…」
るきさん:「
ただし、顔つきに限ります。」
ぺたぞう:「
!!」
「顔つき」とは、すなわちトーマスシリーズということです。
ぺたぞうは、富士急ハイランドのトーマスランドで、岩肌に浮き上がる苦悶の霊のようなトーマスたちの顔を目撃して以来、トーマスがトラウマになっています(笑)
ぺたぞう:「せ、せめて普通の列車…」
るきさん:「この貨車なんていいんじゃないですか?苦痛に歪んだ顔がいいかんじですよ。」

ぺたぞう:「るきさん…2両編成でいいから…」
るきさん:「あ、顔つきのバスって手もありますね。」
ぺたぞう:「るきさ…」
るきさん:「トーマスと貨車セットなら、多少高くても買ってあげますよ。」
ぺたぞう:「勘弁してください。」
こうして、るきさんに負けをみとめたぺたぞうは、名鉄の2両編成の電車を買ってもらえたのでした。
ついでにトーマスシリーズから「ラズベリータンク」。
顔のついていない数少ないトーマスシリーズです。
ようやくほっとしたぺたぞう、おうちに帰ってきて、早速名鉄をあけてみます。
ぺたぞう:「おおー!」
ぺたぞう大喜びです。何せ、このところ一畳プラレールでいろんなところに列車がガツガツひっかかる現象に悩まされていたぺたぞう。ところがこの電車、
角がないからひっかからないのです!!
そして、裏返しにしてさらにびっくりするぺたぞう。
ぺたぞう:「おおー!台車まで丸くカットされてる!!」

これだけ丸ければさぞかしひっかからずに走ってくれるはず。
ぺたぞうの期待が高まります。
おまけのラズベリータンク。
るきさんの「顔つき攻撃」に耐えかねて買ってしまいました。

機関車が一台もないのにるきさんの陰謀で貨車ばかり増えていくぺたぞうはどうするつもりなんでしょうか……。

4