大晦日。
ぺたぞうはるきさんといっしょに近所のトイザラスめぐりにでかけていました。
目的は、るきさんのお人形さんに、お正月なので着物を着せてあげようということで、着物探しです。
るきさんのお人形はカスタマイズできるものですが、洋服のサイズはジェニーちゃんと同じなので、ジェニーちゃんの服を着させることができるのです。
なので、いつもぺたぞうとトイザラスに行くと、プラレールへまっすぐ走っていくぺたぞうを放っておいて、るきさんは一人でジェニーちゃんの洋服の新作をチェックします。
それがおわったころ振り向くと、プラレールを持ったぺたぞうがにこにこしながら待っているのですが…。
今日はるきさんが着物を探し終えても、ぺたぞうが姿をあらわしません。
不思議に思ったるきさんがプラレールコーナーに行くと、ぺたぞうは新幹線を2つ持って悩んでいました。
そのままのポーズで固まっているぺたぞう。
るきさんが覗き込むと、ぺたぞうが持っていたのは新幹線レールスターと、新幹線500系の2つです。
ぺたぞうはプラレールをやるわりには、車両にあまり興味を示しません。
江ノ電を走らせて満足しているらしいのですが、そんなぺたぞうも、新幹線には興味を示すようです。
特にぺたぞうが好きなのは「500系」という新幹線で、青い車体がスマートに伸びた、ジェット機のような形をしています。
ぺたぞうはよく新幹線で静岡に帰りますが、新幹線ホームにくるたびに「500系いないかなー500系」といいながら見回しています。
しかし、天賞堂イクスピアリ店でぺたぞうはひかりレールスターという新幹線を見つけ、一目ぼれしてしまいました。
それがぺたぞうが「かっこわるい」と毛嫌いしている700系と、まったく同じ車両の色違いであるということは、ぺたぞうはあとで知るのですが、とにかくレールスターを好きになってしまったぺたぞう。
一畳プラレールにて、外周にちょうど、灰色の高架レールでちょっとリアルな新幹線レイアウトを(新幹線も持っていないのに)作ったぺたぞう。
そこでとうとう車両単品で新幹線を購入することにしたようです。
しかし、レールスターがいいか、500系がいいか決められないぺたぞう。
せっかくだから、4両とか5両の編成で走らせたいとおもっていますが、一目ぼれのレールスターには、追加車両がバラ売りされていません。
昔からの想い人500系には、その追加車両があります。しかし、今恋をしているのはレールスター。
きめられないぺたぞう。
こういうとき、おとなプラレーラーだとかまわず両方買ってしまうのでしょう。
飲み会1回の値段よりはるかに安いのです。
しかし、ぺたぞうには妙なこだわりがあり、「必要の無いものは買わない」つもりです。
つまり、新幹線用レイアウトは1つなので、新幹線2つは必要ないのです。
悩むぺたぞう。
るきさんは玩具菓子コーナーで、お人形に持たせるお皿などのセットを探し、ひとつ選ぶと戻ってきました。
まだ悩んでいるぺたぞう。
るきさんはこんどはパーティゲームコーナーへ行き、明日の元旦に、いっしょに年越しをするよーしゅんと一緒に遊ぶゲームを見てきます。
あまり気に入ったゲームもないので、戻ってきました。
ぺたぞうがようやく顔を上げました。
ぺたぞう:「決められない…。今夜一晩悩みます。」
翌日元旦、ぺたぞうがまた散々悩んだ末、レールスターを買ってきたのは、以前お話したとおりです。
優柔不断なぺたぞうでした。

6