●今日は、支所からガリガリのシーズー君を引き取りました。
搬送
あんなさん、ありがとうございました。
お写真拝借。

状態が悪かったので、今日からしばらく病院に入院します。
早く太って元気になりますように。
●福ちゃん、今日も日向ぼっこ。

福ちゃんのトイレ事情ですが、今のところ室内シーツでは成功率0です。
粗相する時は、何故か2階の廊下でします。
私の目が届かないと分かっているのでしょう。

ただ、
朝晩規則正しくお散歩してれば、室内での粗相はありません。
●ようやく抜糸のあずきちゃん。

抜糸が痛かったようで、啼きながら大暴れ

こんな元気な子だったのかと、びっくりされました。

体重も順調に増え、お陰様でとっても体調が良さそうです。
どうもありがとうございました。
夜、机を枕にして熟睡してます。

あずきちゃん、残り少ない時間を、我が家で過ごしてもらおうと思います。
●そういえばラッキョちゃんも、うちで看取ることになってしまいました。。。

先日突然、脳疾患が出てしまったのです。
一日中起き上がれなくなってしまい、その後受診したら、脳炎か脳腫瘍の可能性が高いということでした。
日本犬には多いそうです。
元気なうちに送り出してあげたかったのですが。。。
と、深刻ぶってみましたが、実はもう7年も我が家にいるのです。
出戻り暦2回。
ラッキョよりも、高齢、病気、障害など条件の悪い子達は、次々に決まって卒業していったのに、何故か我が家に、しっかりと居つくラッキョだったのです。
またいつ倒れるか分かりませんが、今は元気にしています。

0