今日は一日中UP作業に追われていた…
そのおかげで、12ステージ中11ステージの
BGM無しバージョンを上げる事が出来たwww
ただ、未編集なので…
4倍速もBGMもなく非常に長い動画になっている…
普通に1ステージ40分とかあるしねwww
まだアップできていないのはもちろん秘密基地…
新しい追加アカウントだから24時間解放の制限に
ひっかかっていて19時までに上げれなかった…
秘密基地の動画は40分の3部構成で
以前4倍速で飛ばしたところを
たっぷり見せれる内容となっています…
(要望はあったものの果たして誰が見るのだろうか…)
他の動画も4倍速とかは解除されてるので
じっくり見たい人だけ見てね…
↓BGM無しバージョンの007動画
↓今までに上げた全動画
BGM無しバージョンもコメントがチラホラついているが
どうも新参者が見て「つまらない」と言って
最後まで見ずに帰って行ってしまう例が多発www
まぁそりゃそうだろうwww
これで今までに「BGMイラネ」何て言ってた奴が
どれだけコメントをくれるか楽しみだwww
秘密基地3部作は来週末にアップする予定です…
思えば今日で大学の夏休みが終わりなんだよなぁ…
長かったけど平日は毎日大学行ってたし…
2週間くらい休んだだけだったなぁ…
まぁ結構のんびり出来たし007もクリアできたし
それなりに充実してたと思う…
で、最後に…
今まで自分が動画編集してきた方法を
紹介したいと思う…
↑これが今までプレイしてきた64だ…
って奥の入れ物に入ってます…
テレビは安物で1万円程度のものだ…
(ちゃんとバイト代で買った僕の私物さ…)
「僕にはフリーダム&ミーティアがついている」
何か守り神的な雰囲気で飾られているが
ただ、ケースに入らないので外に置かれてしまっているだけ
テレビデオに3倍で録画しながらプレイ…
クリアできたり面白映像が録画できたら
ビデオデッキに入れてパソコンへ取り込む…
この際使っているソフトは「PCasTV」の古い型www
型番は「PC-MV5DX/U2」です…
別に取り込むのは何でもいいと思うけどね…
ハイビジョンとかデジタル画質を臨むなら
PV3とかを挿せばいいんだろうけど
ノーパソだし、元画質がビデオだしイラネwww
普通にビデオデッキの3色ケーブルをPCasTVに繋ぐだけ
あとはソフトを起動してビデオ再生して
その映像をパソコンに取り込んでいる…
参考までに下に設定を載せておく…
設定2(テレビ用)
明るさ 136
コントラスト 80
色合い -2
鮮やかさ 90
鮮明度 14
設定3(ゲーム用)
明るさ 142
コントラスト 74
色合い 0
鮮やかさ 120
鮮明度 15
ゲームは暗いところが見えないので
テレビより明るくしないと見にくい…
007の銅像公園とかポンプ施設とかね
で、あとは録画したMPGファイル(30分1GB)を
AVIUTL99を使い、XviDでエンコードして
AVIファイルを作る…
それからムービーメーカーで編集して
ニコニコ動画にアップするだけ…
さっきの画面の明るさ設定を変えたのはつい最近…
007動画でサイロと銅像公園を比較してもらえれば
分かると思う…
前者の方が明らかに暗い事がwww
明るくして取り込んでおけばサイロも
普通に見れる明るさになるんだけども…
今更、動画取り込みからやり直す気力は無いwww
これからの動画では気をつけておく…
分からない事は各自でググって何とかしてくれ…
あとニコニコ動画で高画質にする方法は
↑ここで見て学んだ…
ドロップして設定するだけでエンコしてくれるから楽
でも、エンコ時間が長いのでよっぽどの事がない限り
高画質にはしないかな…
長い時間エンコして容量オーバーした時なんて
そうとう凹むし…
ま、長くなったが今日はこのくらいにしておいてやるれwww

0