今日は朝早くに大学に行って
めちゃくちゃ実験をヤル気満々だったのに…
先週、ソフトボール大会の打ち上げを研究室でしたらしく
床がビールだらけでねちょねちょしてた…
ゴミも散乱してて…
先週の月曜日と同様に掃除するはめに…
何かいきなりヤル気DOWN↓↓
気を取り直して研磨機で試料を研磨してたら
研磨機から水がこぼれて研磨室一面水浸しに…
原因はホースが外れて水がだだ漏れになってたようで…
結局、そこでもモップ掃除をするはめに…
激しくヤル気急下降↓↓↓↓
それでも何とか実験を…
顕微鏡で観察したいがために再び研磨する…
研磨機の調子が悪くて傷が取れなくて
今日は最後(顕微鏡)まで辿り着かなかった…
もうヤル気が底をついた…
それでも、それでも僕は…
先輩と話し合って4回生の部屋の
パソコンのネットワークを整備・設定をして
って、僕には関係ないことじゃないか…
しゅん…
先輩からこの資料を探してきて欲しいといわれ
明日でもいいからと言われたが
探したらすぐに見つかったのですぐに渡した…
で、ついでに先輩に実験の相談をして
実験データを先輩からいっぱいもらえた…
顕微鏡観察の写真がたくさんあった…
ただ、中には意味不明の拡張子のファイルがあって
見れないものもあった…
実験のこととかいろいろやってたら
先輩たちのマリカー大会に参戦できなかった…
実験とか相談が終わった頃にはマリカー終わってた…
…OTZ
そのまま先輩に誘われるがまま飯を食べに行くことに…
今日はまた少しだけメンバーが違っていた…
あまり普段話をしない先輩と話せてよかったwww
おまけに先輩におごってもらえるなんてwwww
さすが、先輩^^
ただ、その飯のときの会話で
研究室の4回生に話した事が他の先輩に全部筒抜けで
情報がだだ漏れだった…(・A・)マジッスカ…
もう下手にいろいろ話せない…
特にブログに関する話はタブーだな…
もし、ブログを見られたり知られたりしたら最後…
研究室全員に知れ渡ることになるだろうし…
てか、研究室のみんなはおしゃべり好きばかりだからなぁ…
弟のところに行っていた母が帰ってきた…
駅まで父と一緒に迎えに行くことになった…
駅のトイレに入った…
「手をかざして水を流す」タイプのトイレで
まだ終わってないのに流れやがった…
誤作動もほどほどにしてくれ…
流石にトイレの水はだだ漏れじゃなかったが…
<追記>
ちなみに今日、大学院推薦入試の願書を提出した…
これで合格すれば大学院へいける…
同じ大学の推薦だし、よっぽどの事がないかぎり
全員受かると思うwwwと言われてたし
国立大学も法人化したからお金は欲しい…
だから、学生は多く確保したい→大学院にも進んで欲しい
つまり、合格はほぼ間違いなしってこったwww
油断大敵だが、とりあえず面接の答えを用意しなきゃな…

0