最近、ブログやホームページの更新が滞ってました・・・
一応、大学院生として実験とか頑張ってますからwww
ケータイからもブログかけるから出来ない事は無いんだが、
どうにも書くのが面倒で・・・ヲイヲイ
で、今回はですね!
以前から置き場がないと困っていた「ガンプラ棚」ですが、
とうとう、購入しちゃいましたよ!
組立式の食器棚2980円!安い!
車を運転してちょちょっと買いに行ってきましたよwww
ではでは、早速組み立てて生きましょう!
おぉ、説明書が見やすくて分かりやすいw
これならどんな初心者でも組み立てれるなw
てか、プラモデルみたいで面白そうだwww
ネジで止めて、ネジで止めて、板を挿したらこんな感じw
しかし、背面板はめっちゃ薄いダンボールみたいな板でしたwww
ま、背面は重要じゃ無いし全然おk
天板と中板をはめてほぼ完成ですねw
意外とネジを締める作業に力を使って筋肉が・・・
昨日ソフトボールして4時間しか寝て無くて、
棚を買う前にもバッティングセンターで6回分くらい打ちこんで
もう腕の筋肉が悲鳴をあげているのにまだコキを使うwww
なんというドM・・・
そして、ガラス板をはめ込んで・・・完成だー!
製作時間は1時間もかからなかったかな?
結構簡単に出来たが、腕の筋肉が死にますたwww
実際に設置してみた
地震とかで倒れてくるとマズイので瞬間接着剤で棚どうしを固定しました
しかし、瞬間接着剤ってすごいなー
塗ってひっつけて数秒で完全に動かなくなったしなー
さすがだわ、瞬間接着剤www
で、まだ組み立ててないプラモとか入れてみた・・・
早く作って飾っていきたいなー
そして、作ってない・もう作らないであろうプラモデルなどを
オークションで出品しています。
もし、よろしければご覧になってください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天オークションで出品中

0