ブログをサボってる間に、はや年末。
時がマッハで過ぎ去っていきます。
ブログを始めた頃と比べて、他のSNS活動?が多くなって
ブログ書く時間が・・・って言い訳ですね
この辺境ブログを読んで下さる皆様には、2013年は
どんな年だったでしょうか?
大みそかまでカウントダウンという時節、ちょっと
個人的に今年を振り返ってみます。
西洋占星術には、ソーラーリターンという方法で
1年の印象を見る、という技法がありまして、
2013年の私は4ハウスにフォーカスするということになっていました。
4ハウスは家庭、居場所、ベースとなる場所、ルーツ、そんな象意。
ということは、家にいる時間が長い?
え〜つまんなそうだなぁ〜
と思いましたが、実際は結構イベントの多い年になりました。
1月 はじめてのタイ旅行
7月 14年ぶりのイギリス旅行
11月 ポール・マッカートニー来日
楽しかった大きなイベントはこの3つ。
タイ旅行で、寒い時期に暖かい国へ行く良さがやみつきになりました。
来年もちょっと計画中。
イギリス旅行は過去の旅行と違い、新しい楽しみ方に開眼。
長らく、ロンドンLoverだったのが今年の旅行で
「イギリスは田舎だ!」と180度方針転換。
良くも悪くも、趣味とか好きなことに関しては
柔軟宮の特徴を発揮してます。
気に入ったおかずを食べ続けるのではなく、幕の内弁当が好き。
あれもこれも味わってみたい派です。
11月はもうポール祭りでしたね。来日はほぼ100%ないだろう
と思っていたところに実現したコンサートでしたから。
しかも1番前の席で見るという、ありえない幸せ!
過去3回の来日と比べても、今回が最高でした。
その他、ボランティア関係では、児童養護施設での
学習ボランティアを5月から開始。
やっと子供関係のボラをスタートさせることが
できました。小学校4年生の国語と算数を週一回みています。
動物関係は、今年はじめて里親を自力でつけてあげることが
できました。今まで、愛護団体にフードなどの寄付を続けて
いましたが、犬1匹、猫2匹、少ないけれど実際に里親さんに
つなぐことができたので、小さい達成感がありました。
ここでふと気づいたこと。
4ハウス、自分の居場所、ホームグラウンドの確立。
それは今年自分が体験したことにつながっているのだな、と。
今年達成できなかったことで来年こそは!と思ってることは
今、この時点から助走初めておかないと。
新しい手帳をゲットしたら、来年の予定や抱負をバンバン
書き込んでしまいましょう。
とにかく、来年は誰もが忙しい年になると思います。
星の配置が強烈な年の始まりなのです。
時間の進み方、物事の進展、あわただしくなりますよ〜
前のめりに進んでいくって感じ。
動かなきゃならないのに動けなかった人、来年は
無理やり動かされるのが厭だったら、自分から
動いてしまいましょうね

まずは自分ですね(汗)
固定宮に天体多くて、腰が重いですから。
体力つけて2014年を疾走するのだ
今年の我が家のクリスマスツリー。
うしろにはキャットタワー♪


0