去年の1月のタイ旅行以来、寒い時期にアジアへ
行くことにハマってしまいました。
ところが年末からの家の水漏れ騒ぎ&リフォームで
なかなか旅先が決められず、ギリギリになって浮上した
ボルネオ。
H.I.Sでふと手にしたパンフレット。
飛行時間6時間、時差マイナス1時間。
おや、これは体も楽だね、よし決まり

って感じで1月30日から4泊5日でコタキナバルへ。
成田発マレーシア航空81便。
食べ散らかした後の機内食・・・失礼しました
ちょっと気流の悪いところがあっていつまでたっても
ベルト着用サインが消えず、そのせいで最後まで
コーヒーのサービスが来ませんでした。
フライト時間が短いせいか、サービスはあまりよくない。
映画も不作、ゲームもないし

文庫本を持ってこなかったのが悔やまれます。
ちょっと遅れて現地時間20時30分頃コタキナバル着。
HISのお迎えのVANで、ステラマジェランリゾート
ホテルへ向かいます。空港からなんと車で15分!
これまた楽ちんです。
到着時、夜のホテルのロビーです。どーんと広くて開放感満載、
廊下も壁がなくてオープン、外気とつながってます。
旧正月だったので、中華風のインテリアになっていました。
↓
翌日はロビー集合9時30分。苦手の早起きも旅先なら
頑張れる。朝食のレストランも吹き抜け、目の前は青い海。
不思議と暑くない、汗もでない心地よい暖かさです!
ひたすら快適な気候に気分も上がります

↓
なので、朝なのにさわやかな顔。
海外に来ると元気な私、9ハウス金星喜んでます。
↓
朝食後、ヨットハーバーからモーターボートに乗って
サピ島へ向かいます。ハーバーには高級ヨットも一杯。
↓
モーターボートに乗り込みます。
お天気に恵まれた旅、雨季だというのにスコールも
一度もありませんでした。この日も気持ちいい晴天。
このボートに乗っていざサピ島へ。
↓
モーターボートって久し振りに乗ったのですが
水の抵抗が固い床の上みたいなのですね。
スピードを出すと、ガッツンガッツンお尻に衝撃が。
ハーバーから15分でサピ島に到着。
はじめてのシュノーケル体験しました。
2へ続きます

0