2012/9/20
ふと気づいたら一ヶ月近く更新してませんでした。
猛暑、酷暑の期間、仕事してない身としては
極力出かけないことにしていました。
とはいえ、歌いに行ったりランチしにいったり
映画見に出かけたりはしていたんだけど
かなりセイブして、おうち人間になっていました。
その分、ネット漬けになり
頭の中に要らない情報がパンパンに詰まってしまい。
タロットでいう、ソードの10状態でありました。
まだまだ暑いけど、かすかに秋の気配もちょろっと
見え始め、いい加減始動し始めないといかん!
という気分になってまいり、景気付けに占いへ
行ってきました。
景気付けの占い?っと思われるかも知れませんが
実際景気づけになりましたよ。
モヤッとしてる時って、動けない/動かないだけで
実際は何をしたいか/するべきか、分かっているんです。
占いはその気持ちをひっぱりだして、後押ししてもらう
ために行く。自分で占えばいいじゃん!っていうのは
無しです。やっぱり、客観的になりきれないので。
先日の占いは算命学by天海玉城さん、自動書記bymaruさん。
天海さんに言われたキーワードは「スナフキン」maruさんに言われたキーワードは「不思議の国のアリス」
わっかりました
私は、スナフキン族アリス科です。
他人さまには”なんのこっちゃ?”でしょうが
自分にはバカうけ、腑におちの言葉でした。
算命学での中心星が龍高星、社会的な顔の星が調ジョ星。
ひとところに留まっていると腐る、孤独を愛する星。
スナフキンも、春になるとムーミン谷に戻ってきて
みんなと過ごすけれど冬の前に旅に出てしまう。
集団の中にずっといることはできないのがスナフキンのサガ。
旅立て、ジャ〜ック!Hit the Road!
自動書記のmaruさんは私からは何も質問しませんでした。
ただ、私を前にして湧き上がってくるエネルギー?
イメージ?を2重の円にして描いてくれて、ご託宣。
”自分の好きなものだけに囲まれたお部屋で、金髪の
女の子が黙々となにか作業している”という絵が
浮かんできたそうです。
はい。私、小さい部屋を借りて自分だけの空間を
持ちたい・・・とずっと思ってました。
(夫の両親と二世帯ながら同居ですから。
で、小部屋ってものがない家に住んでいるもので)
金髪?と尋ねると、maruさんが「う〜ん、外人みたいな・・
不思議の国のアリスとか・・・」と。
はいはい、不思議ちゃんです、私。
でもって、牡牛座に月を持つ自分仕様にこだわった
空間が必要な女です。
これまた、面白いくらい腑に落ちました。
お二人にもらったメッセージに共通するのは、
”変な人として生きる腹をくくりなさい。
普通にシンプルに世の中的な安定調和を求めるのは
あなたにとって無駄。
変であることを追及していけばいい”
そして、モヤっとした霞をふっとばすのに大事なこと。
瞑想もいいのでしょうが、単純に体を動かすこと。
体を酷使した果てに、変わっていく自分が見える。
そうだと思います。運動嫌いでもなんでもやらないと。
今日ひいたカード。
ペンタクルスのナイト。
動きだす前の状態だが、スローでも確実な一歩を踏み出せ。


1
1 | 《前のページ | 次のページ》