占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2011年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
2011/4/11
「ひと月経って」
日記
震災以来、安心して日々を送るということができなくなりました。
今日も強い余震、原発の冷却が50分ほど止まるという
事態が発生して全く心休まる日はありませんね・・・
毎日毎日、揺れているので、揺れにも麻痺してきました。
ん?慣れるわけないですか?
私って鈍感?
でも、揺れのたびに恐怖を感じ続けていたら、
神経がおかしくなるから
得意の
鈍感力
を発揮して
自己防衛してるのかも知れません
人は悪いことが起こると、「何故私がこんな目に・・・」と理由を探す。
いいことが起こっても「何故私にこのようなラッキーが・・・」とは
思わないくせに。
宗教や哲学や心理学が発達したのは、納得するための
「物語」
を
人が求めるから。
でもこれだけの大災害が及んだ時、私が感じるのは神も仏もない、
起こることに意味もない、宗教も哲学も無力だ、
「神」という存在があるなら、そこに
怒りをぶつけてしまいたい
。
正直、それだけ。
宗教家なら、起こったことにはすべて意味があり、どんなに悲しいことでも
人がそこから学ぶために起こったのだ、という解釈になるのかも知れません。
そこに意味があると思った方が救いにはなるのだけれど、今はそう思えない。
きのう、新宿の
経王寺
で震災で亡くなった方の法要がありまして
私も友人と参加してきました。
お焼香して、ただただ鎮魂を祈るのみ。
何もできてない自分がなにかせずにはいられない、
そのための自己満足的な行動に過ぎないのですが、
同じ思いの人達と場を共有することに
意味があるのかな、と。
本当に意味があるのか・・・・それはわかりません・・・・・
私の基本はペシミスト
で、ネガティブな想像にとらわれやすい
タイプでした。小学生の頃、
ノストラダムス
にやられた口です。
この数年は2012年マヤ暦の終了とともに世界がどうにかなる・・・と
いう話が一部で(スピ系の人達)飛び交っているので、
災害が起こると、そういう人たちが「それみたことか!」と飛びつく。
昔の私だったら「やっぱりな・・」と悲観的に納得して
「もう終わりだな・・・」とうなだれていたと思う。
そんな自分が今回はネガティブなシナリオを
絶賛拒絶中!
今怖いのは、地震や原発よりも人々の心の中の暗い不安がまとまって
力を持つことが怖い。
どんな展開が待っているのか、誰にもわからない中で
悲惨なヴィジョンを思い描き
拡散することだけは止めたい。
不安なビジョンに囚われる人達は内側から病んでいき、
免疫力も落ちていくでしょう。
そうなると放射能のえじきにもよりなりやすい。
日本が世界のひな型、という説があるけど
だとしたら日本が今体験していることから、
世界のほかの国は学ぶべきなのかも知れない。
今後の世界はそれがわかっている人と、わからない人に分かれていく。
アセンションの意味はそういうこと
?
悲しいことが多いからこそ、暗いビジョンに負けない力が欲しい。
波立つ感情に負けて泣いているのもNG。
かといって、都合の悪い状況に目をつぶっているのもNG。
Cool Head
Strong Mind
Wise Action
Positive Thinking
0
タグ:
震災後一ケ月
アセンション?
鈍感力
投稿者: Oyata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”