占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
2009/2/26
「諸行無常よのう・・」
映画
「
ベンジャミン・バトン
ー数奇な人生」観ました。
生まれた途端に白内障、耳も聞こえず、関節ボロボロ・・・
要は80代の老人として生まれちゃったから。
きっと長くはないだろうというまわりの予想を裏切って、
ベンジャミンと名づけられた老人の外見の赤ん坊は、
年をとるごとに若返っていく。
まさに時間を逆戻しした人生。「数奇」ってそういうことか。
こんな奇妙キテレツな話を考えたのは、なんと
スコット・フィッツジェラルド
。
といえば、私などは「華麗なるギャツビー」レッドフォードLOVE.
しかし、この珍妙な設定、何故か「ガープの世界」を思い出したら
脚本家さんが同じ方だそうで。
監督は
デビッド・フィンチャー
。と言うと、
「セブン」「ファイト・クラブ」「パニック・ルーム」
え!え?これどうなっちゃうの?ってドキドキの
ストーリー展開で最後まで飽きさせない映画たちを撮った監督だね。
「ベンジャミン・バトン」はそういうラインではなかったな。
正直、もうちょっとお話をコンパクトにしてもよかったのでは?
原作の方は短編らしい。実はちょっと眠くなる時間があった。
しかし・・・いろいろ深い話ですよ。
結局人は最初も最後も「オムツ」のお世話になるとか。
肌の色も経済力も国籍も関係なく、人はみんな孤独で、
かつ孤独を怖れてるとか。
観終わって浮かんできたのは何故か
仏教用語
たち・・・
「
愛別離苦
」
「
生病老死
」
「
具不得苦
」
「
五陰盛苦
」
愛するものとの出会いは、別れへの・・・
生まれることは死への・・・
何かを手に入れれば失うことへの・・・
その瞬間からカウントダウンが始まるのが人の世のならわし。
諸行無常
よのう・・・
アメリカのストーリーながら、感想は仏教の世界に繋がっていく。
「おくりびと」といい、「ベンジャミン・バトン」といい、
スピリチュアルな世界に人の心が向いている流れがあるのかな?
主演のブラッド・ピットも「永遠というものはない」と痛感し、
自分の残りの人生について思い巡らした・・・というような
ことを言ってました。
愛する人たちだけでなく、嫌いな人でさえも
同じ時代に居合わせた奇跡。
宇宙の時間にしたら、ほんの一瞬のふれあいに過ぎないと思うと
むなしいような大切なような。
どんなに憎んでもどんなに恨んでも、すべては時間の
神様の手によって、塵のように流されてあとには何も残らない。
だからこそ、
今日を大切に
、かな。
日々納得いくものを食す。大事。
本日の昼ベトナム「フォー」うまし。蓮茶〜。
もやしとパクチのトッピング、どっさり乗せ〜♪
0
タグ:
ベンジャミン・バトン
デビッド・フィンチャー
スコット・フィッツジェラルド
投稿者: Oyata
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”