占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
2009/2/6
「恵方巻きと開運法」
日記
本日「占いおやたの日記」の総アクセス数が10000に達しました!
こんなつぶやきを読んで下さった皆様、時折コメントを
よせてくれる方々に感謝。THANK YOU〜
まだまだ続けますよー、キャリーオーン♪←EXILE風
さてさて4日は節分。関西方面ではポピュラーだった
「恵方巻き」
もここ数年ですっかり関東にも根付きましたな。
うちら夫婦も二人してがっつり食べましたとも。
京樽の「恵方巻き」一本700円。手ごわい大きさ!
正確には覚えてないけど17,8センチあったような・・・
見た瞬間、「ぎょ!これを一気に食べられるか・・」と
焦るような大きさ。でも願掛けするには、こいつを
黙って
一気食いするしかないと言う
。
で、20分かけて食べきった。
途中で口をききたくなるとマズイので、二人別室で食べた。げぷ。
何故そこまでする?
いや〜、この手の簡単な願掛けが好きなだけです。
京樽さん、もう少し小さい「恵方巻き」作って下さい。
これがその現物だ↓
占い稼業に足をつっこんで思うこと。所詮人の運勢なんて、
占いだけで決まるもんじゃない。やっぱり本人の意識づけが
大事ってこと。
「不幸になるぞ」
「嫌なことが待ってるに違いない」
「きっと失敗するんだ」
「好かれる訳がないよ」
マイナス思考が強ければ、どんな良い運気の波が後押しして
くれようと何にもならない。
おやたの使う「西洋占星術」も「タロット」も運気は読むが
自分でできる開運法はちょっと弱い。全くないわけじゃ
ないですよー
。「新月の願掛け」
はジャン・スピラーと
いうスピリチュアル系占星術師が紹介して、日本でも
広まってきているよう。これ、効くのですよ!
興味のある人はジャン・スピラーで検索して見てね。
そのうち、このブログでもやり方をご紹介します。
自分が行動して運を呼び込むという「風水」や「気学」は
開運法が強み。太巻き食べたり、運気をよくする方角への
旅っていうのは楽しくて開運できる(と思い込む→自分への
意識づけ)ので、ばりばり実践していきたいものだ。
吉方位旅行というのは楽しいよ〜。まあ、良い方向に
行きたい場所がなかったりすると頭を悩ませたり
するんですけどね
吉方位旅行で実感する効果を得たおやた。
長い旅行をする時はいつも方角が気になりますねえ。
今月は熱海、来月は浜名湖へショートトリップします。
ショートトリップはね、あんまり気にしなくていいです。
距離と滞在期間に比例して吉凶が大きく作用するらしい。
なんだそれ?と言う方も多いでしょうねー。
でも一回実践してみて効果を実感すると、面白くなって
またやってみたくなりますYO。そーやって、あなたも
この世界にはまって行くのです。
0
タグ:
恵方巻き
吉方位旅行
投稿者: Oyata
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”