占いおやたの日記
頑張りきれない脱力系駆け出し占い師の
まったりサブカルブログ。
亀さんもいつかはゴール!
のそのそ♪
自由項目1
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年2月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (7)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (9)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (11)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (6)
2009年9月 (7)
2009年8月 (5)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (10)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (8)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (14)
2007年10月 (18)
記事カテゴリ
日記 (177)
占い (82)
わん&にゃん (32)
映画 (39)
音楽 (37)
カルチャー系 (21)
読書 (7)
ノンジャンル (34)
旅行 (30)
ブログサービス
Powered by
« 熱帯夜のシャワー
|
Main
|
石井ゆかりさん »
2008/7/31
「ソプラノ性格・アルト性格」
音楽
来月に2泊3日の合宿を控える我らがアマチュア合唱団。
テノールとバスの男性諸氏はリタイア組のシニアーズ。
ソプラノとアルトの3分の1も50代以上という、
高齢シンガーズ
。
このボランティア合唱団に関わって3年目のおやたが
気づいたことがある。パートによってメンバーの性格が分かれてる。
ソプラノとバス−外声−はパートの役割どおり、前線部隊向き性格。
アルトとテノール−内声ーは後方支援向きの性格、面白いことに。
特にソプラノに顕著なのは
「私が!」性格
。星座で言えば牡羊座と
獅子座。私がやらずに誰がやる、っていうか私の声を響かせましょう
っていうか・・・あのーコーラスってハーモニーなんすけど。
そんなソプラノーズ、時々先生からお目玉喰らう。
「ほらほら、ソプラノさん!
いつまでも赤絨毯の上歩いてないで!
他のパートに道を譲って、はけてくださいよー」←名言!
ソプラノ隊が玉砕するときは、きっちり歌えていないのにみんなが
みんな思いっきり声を出し合って、結果人数分の「ド」とか
「ラ」が存在してしまい、ハーモニー不成立(泣)
一方、アルト隊の崩壊は、きっちり歌えていないみんなが、
周りを当てにしあって、結果怖ろしく弱々しげで不安な音を
出してしまい、沈没する。星座で言えば・・・周りの動きを
見過ぎる柔軟宮(双子、射手、魚)っぽいか・・・
今度は先生に「
アルトさん・・・哀しすぎます・・・
」と
言われるはめに(号泣)
ま、いろんな理由があろうが隊を構成するメンバーの性格が
パート性格と相まって現れるのでは?、と音楽素人のおやたは
観察してる。
同じ主婦たちであれ、ソプラノ隊のおばさん達は家庭でも仕切ってる
タイプが多そうだ。服装もアルト隊の地味さと比べると、ちょっと
自己主張
している。(声楽のソロの人の派手さ!ソロをはる、メロディ
ラインを歌うソプラノ、共通してるものがありそうでしょ?)
一方アルト隊のおばさん達は、早く家庭に入りつつましく
夫に守られて暮らしてきて、あんまり自分で決めないで済んでる
タイプが多いんじゃないか?←これは仲間のPちゃんの観察。
アルトはパート的に目立つ必要もないし、目立てないから
地味目のメンツ
が集まるのだろうか。
そんな部外者づらしてるおやたももちろんアルト隊である。
服装的にはちょっとソプラノしてるかも知れないが・・・
Pちゃんはアルト隊のやる気のなさを嘆く。
この合唱団で10年、へたすると20年以上
メサイアを歌ってるおばちゃん、おばあちゃん達なので
そこそこ流して歌ってればいい、という意識が濃厚に漂う。
70超えて熱いモチベーション持てと言うのも
キツイかも知れんが、ね。
この合唱団はボランティアでチャリティコンサートのために
毎年結成される。収益はすべて発展途上国の人の生活向上に
前線に赴くボランティア組織に寄付され、ソリスト達の滞在費も
スポンサーになってくれる企業持ち。
我ら兵隊は授業料以外に、チケットノルマ2万円を売る。
だからさー、楽しくできればいいじゃん?アマのボラ合唱団
なんだもーん。おやたも始めた頃は全くそんなお気楽ノリであった。
Pちゃんのような30代、学生時代から合唱やってきた人から
みたら、腹の立つであろうゆる〜い姿勢で歌ってた。
それが3年目となると、多少は進化するもんだ。
お客さんはチケット代払って見に来るぞ。
S席は諭吉一枚だぞ。ソリストはプロでもメサイアは合唱部分が多い。
アマですから、こんな程度でござんす、
9ヶ月の成果はこんなもんです、拍手ありがとー、
って終わっていいのかい?
Pちゃんの指摘を聞いて、「そだなぁ。主婦になって社会から離れると
自主性とか攻めの姿勢に欠けてくのかもなぁ。あたしも相当ゆるい奴
になってんだろうなぁ。」と、ちょと反省。
体のたるみも”
どげんかせんといかん
”が、
より怖いのは精神のたるみか。
依存心の強いアルトから自主的アルトへ。
歌を歌いながら、緊張感を取り戻そう。合宿、頑張るぞ!
追伸:本日ジャニス・イアンのCDをアマゾンにて注文。
一歩もうちから出ずに買えるってすばらしい♪
1
タグ:
アマチュア合唱団
メサイア
ボランティア
投稿者: Oyata
詳細ページ
-
コメント(2)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近の記事
2/12
おみおくりの作法
11/22
五十肩、何が効くのか
11/10
「土星占星術講座」
10/30
深川不動尊
9/29
人生あっちゅう間
9/26
ゆるゆると
9/18
たらちゃん
8/9
帰ってきました
3/16
里親決定、シェアします!
2/10
ボルネオの旅2
最近のコメント
4/20
来週はポールの武道…
on
ヘザー・ミルズのこと考えた
3/8
ご無沙汰しています…
on
おみおくりの作法
11/10
Tenkoちゃん、久し…
on
深川不動尊
11/5
よねくん、 すごい…
on
深川不動尊
2/12
いしやん、コメント…
on
ボルネオの旅2
自由項目3
無料占いプルモアpresents☆
タロット占いはココから♪
リンク集
妙庵・ゆるりん坊主のつぶやき
Art is Life アートのある暮らし
マドモアゼル愛
僕たちの家族になって〜!
犬猫救済の輪
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”