'05年に
オーマイジュリアをはじめて、もうすぐこのオーマイ4も終ります。
始めから変わらず
自分用の覚書(整備記録)であり、
絵日記。
また沢山の皆様にご覧頂き、多くのお知り合いが増え、実際に遊んだりお話したりツーリングしたり、っと普通では会うことは無いであろう繋がりが増えた事は楽しい生活に+になりました。
当初は毎日更新をあえてしようとしていた部分もありましたが、今では自然体で更新しておりますが、結構続いております。
これもコメントなどの反応ってのが嬉しかったりってのは大きい理由だと思います。
嫌な事はほんの少し、それも人の意見としてはアリだと思います、それ以上に得たものは大きく、やって良かった。
そりゃ時には色気出して自分を良く見せようと書いた事が無いとは言いませんよ!
ほとんど等身大っていうのでしょうか?そんな感じでストレートに書いてるつもり。
ネット上でアルファのお知り合いになった第一号のalfa_no_1さんお元気でしょうか?
あのH/Pがブログをはじめようかな?っと思う要員となったんですよ〜
先日ついに33-96号乗りました、ちょっとジーンときましたよ!
そして行動力豊かな段付さん、お元気でしょうか?
ジュリア仲間を引き連れて岐阜ツーリングに来てくれたのがきっかけでイタジョブは生まれたんですよねぇ、ここ数年音沙汰も無く寂しいなぁ
あの美味しいタコヤキは貴方がいないと食べられないんですが!
そういえばパシフィックオーシャンさん、最近某所に出没したと聞き喜んでおります。
ジュリアでレースごっこをより楽しく過ごせるようになったのは、27番&28ばんさんと柳原メンテナンスとそのお仲間さん達のお陰、これもブログからですね。
アルサロさんとの出会いもネット(ヤフオク!)ですし、中部組?岐阜組?っと呼ばれる仲間もブログからはじまり、大切な仲間に。
他にも多々最近ご無沙汰な皆様も覚えてますよ〜
きっと車がお好きでしょうから、何かで楽しんでらっしゃるんだろうなぁ〜っと思います。
たしかに
私は誰でも仲良くなれるほど出来た人でもないし、皆に好かれるほどの人でもないってのは以前も書きましたが、別にジュリアでなくても、アルファじゃなくても、ブログしてなくても、良いと思うんですが、今のおかんの頭の頭こと私があるのはオーマイジュリアがあり2000GTVがあったから!ってのは事実。
これからも書きますよ〜っとしまりの無い終りと容量微少ゆえ画像も無くおわり