持って帰ってきて翌日

撮影も兼ねて河原に
程よく草も枯れ、いっちょ試してみるか♪っと
ドロついちゃいました
(画像では少しですが、タイヤもドロドロになって脱出

)
オフ車なんだし、そんな事でクヨクヨするなよ!っとお叱り受けそうですが、来ていきなり汚すなんて・・・・
草むらは連日の雨で部分的に水溜り放題だったのです・・・・
さらに
テールランプ台のネジが無くなっています
もしかしてこれって今は無いパーツ?

初土乗りの感想は
グイッっとくるねぇ〜♪
簡単にリアがブレークしてくれます、ただ怖い!

慣れの問題でしょうが、オフはKLに任せて、XTは温存しようかなぁ〜
ってKL250Aだって相当希少で名車らしいことに最近気がつきました!
なんとも可愛そうな所に嫁いだ単車達なのかもしれません・・・・