最初にこれをご理解ください↓
私は何処のSHOPのセールスマンではない、信者でもありません。
XT500とゆう希少な単車にめぐり合うきっかけとなったのが
Motor Works IMAMURAさんでした。
正確に言えば今村さんの所でメンテされていたお客様のXT500を譲っていただいたのですが、代行販売先のような感じでした。
ヤフオクにもたまに出ますが、古くパーツ供給も細くXTに精通していない私が飛び込みやすかったのはやはりSRに精通しているSHOPからの情報だったのは、大きな理由でした。

単車も趣味車も90%以上は個人売買で入手してきましたし、絶対今村さんの所からでなくてはならないなんて事はない。
しかしココはSRに精通しており、信頼もおけそうな所のように思い興味ありました。

今村さんは「うちはショップじゃない」的な文を日記などに書かれていたり、人によっては誤解や敬遠してしまいそうな少し極端な文があったりしまして、直接お会いし話すまでは少し身構えたのも事実。

しかし違いました。
ただただ事実を直球で仰ってるだけ!
当日こんな風景がありました。
とても面倒かつ地味系作業をされておりまして
「あ〜こんな仕事請けなきゃよかった。二度とするか・・・」
ショップでは無いと仰ってるのですが、仕事と仰ってます。
「30分で終わらせるつもりだったが、終わらんクソ」
では割り増しで・・・?っと思ったら
「こんな事でこれ以上もらえんやろ〜ここからはサービスや」
これも今村さんのヤマハSRとSR好きのオーナーに対する1つの姿なんでしょう。
他にも色々と教えてくれました、当たり前の事なのですがストレートで親切心のあるお話でした。
今村さんだけでなく私好みの職人さん(修理屋さん)は、ストレートかつ合理的で理論的な話で教えてくださり、良い仕事をされ、その職人振りに惹かれます(口だけ能書きタラタラはパス)。
コスト最小限な仕上げ方、コスト度返し完璧仕上げなどなど、オーナーの意見も聞き引き出しも多い、大体そうゆう所の仕事はかかり始めれば早く、仕事場も整理が行き届き綺麗で合理的です。
しかし何でも言いなりにやってくれるのではなく、ポリシーに反する事はキッパリNO!っと仰います。
私はどこかのお店に媚びてるのではなく、自分が良いと思い惹かれる所に愛車を託したいっと考えています。
そんな所がいくつもあったら嬉しい世の中だなぁ〜っと思いますが、これがなかなか無いってのが勝手なユーザーな私の大きな独り言で御座います!
って事でなんだか今村さんを褒めすぎかもしれない記事になりましたが、是非また伺って実際に整備をお願いしたいっと思える1所がみつかった事に喜んでいたりします♪