5月に任意保険更新月があり、6月は自動車税として2000GTV、CB750K、KL250A、CT110と4台分+働き者のデミオの納税しまして落着とでは終われない今年

KL250AとCT110の自賠責保険がほぼ同時に切れる事に気がつき、加入

原付&軽車両なので車検は無いのが救いだが、自賠責保険は最大5年まで加入でき、より長ければ長いほどお徳。
とは言えかなり懐も嫁の角も気になるので

、とりあえず2年入ろうかと思いましたが、すると2年後また重なる・・・
ので、ハンターカブを3年¥10580、KLを2年¥12080としました。
まぁこれらはオーナーとして当然の義務なので仕方ない、しかし5月末で切れるタイミングはかわいくない。
さらに今年はもう一つひかえているのが
8月:CB750K車検

う〜〜ん今年も経費徴収されると厳しい気分。
特に単車は安いが3台もあるとボディブローのように効きます。
こりゃ楽しまねば損だなぁ〜、どれも走行距離が少ない・・・・
来年早々はジュリアも車検あるなぁ〜っと記事書きつつ考えてたら。
も・・もしかしてデミオって今年車検?
とっても気になり・・・・・
自動車、バイク買うのも大変ですが、維持費はエンドレスに続くんですよねぇ
また来年吼えると思います、ワォ〜