つづき

あの大雨の中頑張ってくださったスタッフの紹介。
スタッフの皆さん無しにはイタジョブは成立しないのはご存知のとおり。全員ボランティア&参加者さんです。
sonoさん:担当受付係
当日全員と会話したのはこの方、面倒な受付を一手に引き受けていただき、スタッフTシャツまで提供頂き、奈良から前日より同行していただきました。
grungeさん:担当駐車場誘導&集合写真係
一番最初に皆様が目にしたのが彼だと思います、毎回集合写真を撮っていただきますが、今回あのどしゃ降りの中頑張ってくださいました。
ぐっちさん:担当メインフィーチャー駐車場係
最大台数だった今年、彼らのこだわりが今年も華咲きました。
Mr.Mさん:担当メインフィーチャー駐車場係
ぐっちさんとのコンビ、最強の駐車場係り。奈良からスタッフ名乗りでてくれる優しいパパ。
hanaさん:担当駐車場係
初スタッフかつ前日から行動を共にして頂きました、見た目は強面ですがとっても優しく面白いお方。
ASDさん:担当駐車場係
常連スタッフでありつつも、今年初参加♪彼も無くてはならない存在。
来年は・・どう?
fiat124としさん:担当駐車場係
心強いお方、今回沢山の荷物を持って来ていただきました。
尚彼のチンクは車検もナンバーもありますが、念のため積車での来場です。
カバさん:担当駐車場係
今まで入場口旗振りでしたが、今回より
看板に仕事を奪われ(笑)部署移動、密かに撮影班?
アルサロさん:タイムリミット付き盛り上げ担当
無理を押しての10時まで受付にて盛り上げしてくれました、しかもプレゼント付き♪
彼も主催であり、今回参加断念せざるを得ない状況は苦渋だったと思います、しかし当日までの私の良き相談者。
大変だったと思うのですが笑顔で最後の最後まで協力していただきました、本当に心強いスタッフさん達、お陰で今年も無事行えました♪
club Mother Head:私とアルサロさんだけが構成員。
メンバー募集は特にしておりません、喜んでメンバーと自称してくださる方は皆さん準構成員♪
クラブを中心に仲間意識を持つ事を避ける意味と同時に、あえて壁を作らないスタンスが基本です。
Okanステッカーはメンバーの十字架ではなく洒落。
皆様今後とも仲良くしてくださいませ。
イタリアンジョブHP