今でこそ車の付く乗り物趣味ですが、10代は
音楽命っと当時当たり前な少年でした。
ベストヒットUSAやローカルAMラジオなんか夜な夜な聞きつつ、レコードをデープにダビングし、モヤモヤしつつ何かを表現したい気分が楽器を演奏するとゆう、極々自然な流れでフォークギターを手に取るも、悪ガキゆえの事故によりギター演奏断念せざるを得ない状態になったが、そこは熱い想いからBassとゆう自由を表現する道具を得た。
それからは仲良し組みでバンド結成!
日々練習練習に明け暮れ、高校受験もそっちのけ。
オリジナルなんてまだまだで、当然のようにコピーバンド。
先輩のバンドにベースとして加入して、初めてのライブは16歳。
っとこんな記事を書こうとおもった理由は久々のユーチューブ♪
初ライブの楽曲がこのレベッカ。
大好きでした、多分ほとんどの楽曲を弾けた。
もしかするとこの頃が一番練習し、上手かったかもしれない・・・・
それからは毎月のライブ&ライブ
音楽の無い生活なんて自分じゃないってなぐらい、自分が音楽人間だと思い込みつつ、ボウイ、レッドウォリアーズを演奏してたなぁ〜
1度だけラウドネスのバンドのヘルプ頼まれたが難易度高すぎ・・・
もっと渋い音楽趣味ならカッコイイのかもしれないが、これが本当の私の音楽ルーツのはじまりであり、この初期のレベッカのノッコの声もルックスも好きだった。
ちなみに初めて買った洋楽LPはワムのメイクイットビックってアルバム、覚えてますか〜?
バンド繋がりで
tobyさんにトラックバック。