内装張替え完了し、いよいよ工具をつめてゆきます。
ガチャガチャと工具達が暴れるのは嫌、箱も傷めるため

固定しました。
画像のとおり立てかけても落ちてきませんし、降っても音もしません

マジックテープをタッピングビス&ワッシャで留めました。
底板を付けたのもこの事が簡易に出来る事も理由の1つ
ジャッキはZ32用の方がハイトが低く、底面が箱を傷めなさそうなので採用。
ハンドルはFDの物、タイヤ止めも綺麗に収まりました♪
結構不細工な取っ手になりましたが

取りつけ完了。
自慢は元と似た感じで固定出来た事♪
あとは中板を完成させれば・・・・
これやり始めると、と〜っても楽しいです!!
今回の出費:¥980(マジックテープ)+¥105(偽革ベルト)+¥164(ネジ&ワッシャ)