つづき
今尚イタジョブを記事UPして楽しんでおります

これ凄いでしょ!
車種もですが、この天気で出してくれるオーナーさんの心意気。
全滅かな?っと思っていただけに、嬉しかったです♪
きっと日頃のメンテも難しい車種でしょうが、元気に来てくださいました。
ちょっとハラハラさせるあたりは小悪魔、離れられません。

走りの124も健在。
箱軍団を威嚇チウ(笑)、一緒にツーリング行ってみたいです♪

雨のスパイダー、そう小船ですから似合うんです(爆)
同じに見えて

全く違うお尻、この日1234っと揃ってました。
これ見てSr4はエントリー出来ないのだけれど、OKにしちゃおうかなぁ〜っと悩んだのは事実。
オープンで会場入りした白いの見ました

そしてスーパーカーが1台

子供の頃なら間違いなくコレが1等賞でしょう、って言うか当日多くの皆さんが反応していたのを私は知っております。
これほどまでに程度良い個体は珍しく、とても大事にされてるのでしょうねぇ
もう1台の水色号も見たいです!
参加&見学の皆様、沢山の記事UP有難う御座います。
出来る限り紹介したいのですが、知らない記事もありますので、よろしければ教えてくださいね♪
またミクシィにも沢山のイタジョブ記事がありました。
全ての記事にコメント出来てませんが、楽しく拝見させてもらってま〜す
今までの記事にもありますが、皆さんのイタジョブレポートご紹介です↓
ASDさん:イタジョブ〜その後
物欲王charさん:2009イタリアンジョブ当日編・・・其の四。
物欲王charさん:2009イタリアンジョブ当日編・・・其の五。
ortofon13さん:イタジョブサバイバル(後編)
askashizkaさん:来年も 逢いたい・・・