2018/5/16
激レア音源
ザ・クラッシュ
激動の1982年
名演2タイトル!!!
トッパー脱退直前の82年ファーイースト・ツアーから
香港公演
ラジオブロードキャストによるサウンドボード音源が
音質アップ&大幅に曲数も増え完全版として超☆登場!!!
アンド
82年「コンバット・ロック・USツアー」ニューヨーク公演が
高音質ニューマスターからのアップグレードエディションで新装リリース!!!
『THE CLASH / HONG KONG GROOVE,CLASH STRUT,ROCK'N ROLL -Complete Edition-』 [2CD-Rです]

82年1月の最初にして最後となった日本公演を皮切りにスタートした
ファーイースト・ツアーから
ツアー終盤の2月25日
香港で行われたライブを収録した激レア音源は
同レーベルより『HONG KONG GROOVE,CLASH STRUT,ROCK N ROLL
-Remastere Edition-(TOTH1328)』で既発の定番音源ですが
本作は曲数も大幅に増えて
インタビュー&ラジオDJによるアナウンスまで含め
音質も格段にアップした新発掘ニューマスターを使用した
アップグレード決定盤です!!!
モノラル・サウンドボード録音ですが
既発盤であったヒスノイズ強めの平坦な音質が
骨太でクリアなサウンドに音質アップ
ライブ開始前のラジオ放送から
バックステージで行われたインタビュー
そして後半10曲が今回初登場!!!
当時ミックスで揉めていたという新曲"Know Your Rights"
中間部でのスリリングなドラムをフィーチャーしたアレンジによる
"Wrong em Boyo"
そしてジョーのアドリブによるアカペラからスタートする
"Clampdown"
トッパー・ヒードンが
この後僅か3公演を最後に脱退してしまうという
激動の時期のライブで
ミックのギターによる長めのインプロからスタートする
アバンギャルドなアレンジが絶妙な"Charlie Don't Surf"など
全てがハイライト!!!
=収録曲=
(Disc 1)
01.Radio introduction
02.Stage introduction
03.London Calling
04.Washington Bullets (edit)
05.Tommy Gun (edit)
06.The Guns Of Brixton
07.Train In Vain
08.Know Your Rights
09.Magnificent 7
10.Ivan Meets G.I. Joe
11.White Man In Hammersmith Palais (edit)
12.Wrong em Boyo
13.Koka Kola
14.Broadway
15.I Fought The Law
16.Career Opportunities
17.Janie Jones
18.Call Up
19.Brand New Cadillac
20.Someone Got Murdered
21.Clampdown
22.1st encore break
(Disc 2)
01.Charlie Don't Surf
02.Police And Thieves
03.Stay Free
04.Armagideon Time
05.Safe European Home
06.2nd encore break
07.Jimmy Jazz
08.Complete Control
09.English Civil War
10.Police On My Back
11.Garageland
12.3rd encore break
13.Clash City Rockers
14.Spanish Bombs
15.I'm So Bored With The USA
16.London's Burning
17.Bankrobber
18.Backstage Interview
〈Academic Community Hall Hong Kong, China, February 25,1982〉
Joe Strummer - vocals, guitar
Mick Jones - vocals, guitar
Paul Simonon - bass
Topper Headon - drums
_____________________
『THE CLASH / DOCTOR PEPPER MUSIC FESTIVAL 1982』 [2CD-Rです]

アルバム「コンバット・ロック」リリース直後に
トッパー・ヒードンの解雇というアクシデンタルな事態に
急遽呼び寄せられた初代ドラマーのテリー・チャイムスを加えて
8月初旬から開始し9月末からはザ・フーのサポート
10月にはオフィシャルリリースされた
シェイ・スタジアムへと展開していったわけですが
ザ・フーのサポートを開始する直前である82年9月2日
「ドクターペッパー・ミュージック・フェスティヴァル」
出演時のライブを高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録
さらに当日のサウンドチェックも収録した定番音源が
新発掘マスターからのアップグレードエディションで新たに登場!!!
ニューヨークのハドソン川沿いの野外会場で
3日間に渡って行われたフェスの最終日で
現地ジャーナリストに
「ロックとラップ レゲエとヒップホップ
最新型のサウンドでクラッシュはロックしまくった!!!」
と激賞された極上ライブです
既発盤でも低域から高域までバランスの良いサウンドで
当時のものとしては最上クラスの高音質で収録されておりましたが
ロウジェネマスター使用により
さらにレンジの広いクリアなサウンドでご堪能いただけます
レアな"Car Jamming"を含むセットリストで
急遽呼び寄せられたテリー・チャイムスのドラムも
限られたリハーサル期間にも関わらず見事なドラミングで
正に屈指の名演と断言できる極上ライブ!!!
=収録曲=
(DISC 1)
01.Intro
02.London Callling
03.One More Time
04.Car Jamming
05.Know Your Rights
06.The Guns Of Brixton
07.Stay Free
08.Rock The Casbah
09.Career Opportunities
10.Magnificent Seven
11.Police On My Back
12.The Leader
13.This Is Radio Clash
14.English Civil War
15.Somebody Got Murdered
(DISC 2)
01.Clampdown
02.I Fought The Law
03.Charlie Dont Surf
04.Should I Stay Or Should I Go
05.Complete Control
06.Straight To Hell
07.Brand New Cadilac
08.White Man In Hammersmith Palais
09.White Riot
Soundchek
10.1977(Instrumental)
11.The Leader#1
12.The Leader#2
13.The Leader#3
14.This Is Radio Clash (Soundcheck Jamming Version)
〈"Doctor Pepper Music Festival" Pier 84 New York City, New York USA September 2,1982〉
Joe Strummer: Vocals, guitar
Mick Jones: Vocals, guitar
Paul Simonon: Bass
Terry Chimes: Drums
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)
0
ザ・クラッシュ
激動の1982年
名演2タイトル!!!
トッパー脱退直前の82年ファーイースト・ツアーから
香港公演
ラジオブロードキャストによるサウンドボード音源が
音質アップ&大幅に曲数も増え完全版として超☆登場!!!
アンド
82年「コンバット・ロック・USツアー」ニューヨーク公演が
高音質ニューマスターからのアップグレードエディションで新装リリース!!!
『THE CLASH / HONG KONG GROOVE,CLASH STRUT,ROCK'N ROLL -Complete Edition-』 [2CD-Rです]

82年1月の最初にして最後となった日本公演を皮切りにスタートした
ファーイースト・ツアーから
ツアー終盤の2月25日
香港で行われたライブを収録した激レア音源は
同レーベルより『HONG KONG GROOVE,CLASH STRUT,ROCK N ROLL
-Remastere Edition-(TOTH1328)』で既発の定番音源ですが
本作は曲数も大幅に増えて
インタビュー&ラジオDJによるアナウンスまで含め
音質も格段にアップした新発掘ニューマスターを使用した
アップグレード決定盤です!!!
モノラル・サウンドボード録音ですが
既発盤であったヒスノイズ強めの平坦な音質が
骨太でクリアなサウンドに音質アップ
ライブ開始前のラジオ放送から
バックステージで行われたインタビュー
そして後半10曲が今回初登場!!!
当時ミックスで揉めていたという新曲"Know Your Rights"
中間部でのスリリングなドラムをフィーチャーしたアレンジによる
"Wrong em Boyo"
そしてジョーのアドリブによるアカペラからスタートする
"Clampdown"
トッパー・ヒードンが
この後僅か3公演を最後に脱退してしまうという
激動の時期のライブで
ミックのギターによる長めのインプロからスタートする
アバンギャルドなアレンジが絶妙な"Charlie Don't Surf"など
全てがハイライト!!!
=収録曲=
(Disc 1)
01.Radio introduction
02.Stage introduction
03.London Calling
04.Washington Bullets (edit)
05.Tommy Gun (edit)
06.The Guns Of Brixton
07.Train In Vain
08.Know Your Rights
09.Magnificent 7
10.Ivan Meets G.I. Joe
11.White Man In Hammersmith Palais (edit)
12.Wrong em Boyo
13.Koka Kola
14.Broadway
15.I Fought The Law
16.Career Opportunities
17.Janie Jones
18.Call Up
19.Brand New Cadillac
20.Someone Got Murdered
21.Clampdown
22.1st encore break
(Disc 2)
01.Charlie Don't Surf
02.Police And Thieves
03.Stay Free
04.Armagideon Time
05.Safe European Home
06.2nd encore break
07.Jimmy Jazz
08.Complete Control
09.English Civil War
10.Police On My Back
11.Garageland
12.3rd encore break
13.Clash City Rockers
14.Spanish Bombs
15.I'm So Bored With The USA
16.London's Burning
17.Bankrobber
18.Backstage Interview
〈Academic Community Hall Hong Kong, China, February 25,1982〉
Joe Strummer - vocals, guitar
Mick Jones - vocals, guitar
Paul Simonon - bass
Topper Headon - drums
_____________________
『THE CLASH / DOCTOR PEPPER MUSIC FESTIVAL 1982

アルバム「コンバット・ロック」リリース直後に
トッパー・ヒードンの解雇というアクシデンタルな事態に
急遽呼び寄せられた初代ドラマーのテリー・チャイムスを加えて
8月初旬から開始し9月末からはザ・フーのサポート
10月にはオフィシャルリリースされた
シェイ・スタジアムへと展開していったわけですが
ザ・フーのサポートを開始する直前である82年9月2日
「ドクターペッパー・ミュージック・フェスティヴァル」
出演時のライブを高音質ステレオ・オーディエンス録音で完全収録
さらに当日のサウンドチェックも収録した定番音源が
新発掘マスターからのアップグレードエディションで新たに登場!!!
ニューヨークのハドソン川沿いの野外会場で
3日間に渡って行われたフェスの最終日で
現地ジャーナリストに
「ロックとラップ レゲエとヒップホップ
最新型のサウンドでクラッシュはロックしまくった!!!」
と激賞された極上ライブです
既発盤でも低域から高域までバランスの良いサウンドで
当時のものとしては最上クラスの高音質で収録されておりましたが
ロウジェネマスター使用により
さらにレンジの広いクリアなサウンドでご堪能いただけます
レアな"Car Jamming"を含むセットリストで
急遽呼び寄せられたテリー・チャイムスのドラムも
限られたリハーサル期間にも関わらず見事なドラミングで
正に屈指の名演と断言できる極上ライブ!!!
=収録曲=
(DISC 1)
01.Intro
02.London Callling
03.One More Time
04.Car Jamming
05.Know Your Rights
06.The Guns Of Brixton
07.Stay Free
08.Rock The Casbah
09.Career Opportunities
10.Magnificent Seven
11.Police On My Back
12.The Leader
13.This Is Radio Clash
14.English Civil War
15.Somebody Got Murdered
(DISC 2)
01.Clampdown
02.I Fought The Law
03.Charlie Dont Surf
04.Should I Stay Or Should I Go
05.Complete Control
06.Straight To Hell
07.Brand New Cadilac
08.White Man In Hammersmith Palais
09.White Riot
Soundchek
10.1977(Instrumental)
11.The Leader#1
12.The Leader#2
13.The Leader#3
14.This Is Radio Clash (Soundcheck Jamming Version)
〈"Doctor Pepper Music Festival" Pier 84 New York City, New York USA September 2,1982〉
Joe Strummer: Vocals, guitar
Mick Jones: Vocals, guitar
Paul Simonon: Bass
Terry Chimes: Drums
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
通販はこちらまで↓
ultrasuperyamada@gmail.com
kame-no-arashi@jcom.home.ne.jp
042-329-3966(3時〜11時)

投稿者:超山田SAD-HERO
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)